検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

鉄道模型を愉しむ 実践・応用編

著者名 水野 良太郎/文・写真・イラスト
著者名ヨミ ミズノ リョウタロウ
出版者 東京書籍
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213536525一般図書507.9/ミ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010058902
書誌種別 図書(和書)
著者名 水野 良太郎/文・写真・イラスト
著者名ヨミ ミズノ リョウタロウ
出版者 東京書籍
出版年月 2000.9
ページ数 158p
大きさ 21cm
ISBN 4-487-79621-0
分類記号 507.9
タイトル 鉄道模型を愉しむ 実践・応用編
書名ヨミ テツドウ モケイ オ タノシム
内容紹介 不可欠な整備の基本、組み立て工作の様々なテクニック、そして著者の本領が発揮されたジオラマ・レイアウトの実際など、鉄道模型の奥の深さに誘い、楽しみを何倍にもする方法を紹介。
著者紹介 1936年生まれ。武蔵野美術学校中退。漫画家・イラストレーター。欧米の国際漫画展などで入賞。エッセイストとしても活躍。著書に「漫画文化の内幕」「鉄道模型入門」など。
件名1 鉄道模型

(他の紹介)内容紹介 維新後間もない日本の奥地を旅する英国女性を通訳として導いた青年イトウは、諍いを繰り返しながらも親子ほど年上の彼女に惹かれていく―。イトウの手記を発見し、文学的背景もかけ離れた二人の恋の行末を見届けたい新米教師の久保耕平と、イトウの孫の娘にあたる劇画原作者の田中シゲルの思いは…。
(他の紹介)著者紹介 中島 京子
 1964年東京生まれ。東京女子大学文理学部史学科卒業。出版社勤務を経てフリーライターになる。2003年小説『FUTON』を上梓(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。