検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

Search〜きみがいた GID(性同一性障害)ふたりの結婚

著者名 平安名 祐生/著
著者名ヨミ ヘイアンナ ユウキ
出版者 徳間書店
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213576471一般図書916/ヘイ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 男女参7610111713一般図書C367.9/ヘ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
302.273 302.273
イラク イラク戦争(2003)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010075195
書誌種別 図書(和書)
著者名 平安名 祐生/著   平安名 恵/著
著者名ヨミ ヘイアンナ ユウキ ヘイアンナ メグミ
出版者 徳間書店
出版年月 2000.10
ページ数 266p
大きさ 20cm
ISBN 4-19-861249-8
分類記号 367.98
タイトル Search〜きみがいた GID(性同一性障害)ふたりの結婚
書名ヨミ サーチ キミ ガ イタ
副書名 GID(性同一性障害)ふたりの結婚
副書名ヨミ ジーアイディー セイ ドウイツセイ ショウガイ フタリ ノ ケッコン
内容紹介 元女の子だった男と、男の子だった女。いじめに遭い、グレ、自殺未遂…、永久に独りぼっちだと諦めていた二人が出会って、結婚・入籍した。苦しんで生き続けてきたありのままの姿を描く。
著者紹介 夫。1971年大阪府で女児として生まれる。「性同一性障害」を背負い葛藤ののち、恵に出会い結婚。
件名1 性同一性障害

(他の紹介)内容紹介 フセイン独裁政権、米軍侵攻、そして戦後の混乱へ。グローバルな視点からではわからない、逆境を生きる人々の生身の声から探る“イラク”の実像密着ルポルタージュ。
(他の紹介)目次 平和を願いながら逝く子どもたち
戦争前夜
フセイン政権崩壊とイラク再突入
政権崩壊後の混乱と劣化ウラン弾
我々が傷つける側に
弾圧を語り始めた人々
芽生える反米感情
顕在化する民族問題
かすかにともる希望の灯
残るサダムの影
ホールドアップ
やまない市民の犠牲
深まる失望感
日本人の犠牲
イスラムの波、民主化の壁
苦難に立ち向う人々
自衛隊の決算
交錯する憎しみのエネルギー
(他の紹介)著者紹介 小倉 孝保
 1964年、滋賀県生まれ。関西学院大学社会学部卒業。88年、毎日新聞社入社。大阪社会部を経て2000年から05年までカイロ支局長。07年からニューヨーク支局長。カイロ支局時代、イラク戦争前から集中的にバグダッド入りし、イラク庶民の意識の変化を報道(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。