検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

按針 ハヤカワ時代ミステリ文庫 JAジ8-1

著者名 仁志 耕一郎/著
著者名ヨミ ニシ コウイチロウ
出版者 早川書房
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112194840一般図書B913.6/ニシ/文庫通常貸出在庫 
2 やよい0811861780一般図書B913.6/にしこ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国立新美術館 日本経済新聞社
2021
723.3 723.3
絵画-ヨーロッパ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111307884
書誌種別 図書(和書)
著者名 仁志 耕一郎/著
著者名ヨミ ニシ コウイチロウ
出版者 早川書房
出版年月 2020.4
ページ数 501p
大きさ 16cm
ISBN 4-15-031427-9
分類記号 913.6
タイトル 按針 ハヤカワ時代ミステリ文庫 JAジ8-1
書名ヨミ アンジン
内容紹介 荒れ狂う海原に呑まれ、豊後に漂着した英国の航海士ウィリアム・アダムス。家康から日本名・三浦按針を授けられるが、それは祖国と決別し、妻子を捨てて日本につくせという命令であった。彼がくだした決断とは…。
件名1 アダムズ ウィリアム-小説

(他の紹介)目次 レオナルド・ダヴィンチ
ダヴィンチの「先生」ヤン・ファン・エイク
ルネサンスの創始者マザッチョ
破壊僧でも創造者だったリッピ
ルネサンスそのものだったボッティチェリ
史上最高の画家か?ラファエロ
ドイツ・ルネサンスのデューラー
初めて絵筆で「詩」を画いたジョルジョーネ
史上三名人の一人、ティツィアーノ
マニエリスムの画家たち
ティントレットとヴェネローゼ
五百年前にSFを画いたボス
フランドル・ルネサンスの巨人、ブリューゲル
すべてがギリシャ風、エル・グレコ
折衷か先駆者か?カラッチ一族
(他の紹介)著者紹介 大橋 巨泉
 本名・大橋克巳。早稲田大学政治経済学部新聞学科中退。ジャズ評論家、テレビ構成作家を経て、テレビタレントに転身。『11PM』、『クイズダービー』、『世界まるごとHOWマッチ』などヒット番組を数多く手がけた。1990年、セミリタイアを宣言し、日本、カナダ、ニュージーランドなどに家を持ち、季節ごとに住み分ける「ひまわり生活」を送る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。