検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

復刻日本民謡大観 中部篇 7 静岡県 3 愛知県 1

出版者 日本放送出版協会


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240240729音楽資料J06/ニホ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6
913.6 913.6
英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009840010329
書誌種別 CD
出版者 日本放送出版協会
分類記号 J06
タイトル 復刻日本民謡大観 中部篇 7 静岡県 3 愛知県 1
書名ヨミ フツコク ニホン ミンヨウ タイカン

(他の紹介)内容紹介 シットコムというのは、シチュエーション・コメディの略です。「フレンズ」「フルハウス」などの「時々笑い声の入るドラマ」というと、ピンとくるかもしれません。英語学習にはドラマが最適だとよく言われます。本書では、著者が試行錯誤しながらやってきた経験をふまえ、最も効果的だと思う方法を、できる限り丁寧に解説しました。
(他の紹介)目次 1 「深く」がポイント(私は「英語解説者」でありたい
英語は「暗記モノ」ではない ほか)
2 Rach流DVD学習法(完全5段階
具体的な調べ方とメモの取り方 ほか)
3 ネイティブに対峙する前にできること、すべきこと(「とにかく実践あるのみ!」なのか?
インプットなくしてアウトプットなし ほか)
4 「続ける」には好奇心が必要(興味を持続させること
苦行ではない「楽しみ」としての学習 ほか)
5 学習を続けるために心掛けたいこと(まずは「人の意見」に耳を傾けてみる
次に「自分で」やってみる ほか)
(他の紹介)著者紹介 南谷 三世
 京都大学農学部卒業後、企業に5年間勤務、結婚を機に退社、専業主婦となる。二児の母。最初の子供が1歳になった頃(2001年)、突然、英語のやり直し学習に目覚め、ドラマのDVD鑑賞をメインとする英語学習に励む。海外留学、赴任、居住経験はまったくないが、本書出版時の資格は、英検1級、TOEIC945点(リスニング満点)。本書出版後の2009年3月に、TOEIC990点満点を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 遠州大念仏
2 妻良盆踊
3 子浦音頭
4  藤守の田遊び
5 子守唄
6 田打唄
7 田植唄
8 田の草取唄
9 土臼挽唄
10 てこ臼挽唄
11 粉挽唄
12 米搗唄
13 麦打唄
14 麦叩き唄
15 地搗唄
16 常滑木遣
17 早かけづか

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。