検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

紫マンダラ 源氏物語の構図

著者名 河合 隼雄/著
著者名ヨミ カワイ ハヤオ
出版者 小学館
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411118789一般図書913.3//開架通常貸出在庫 
2 やよい0811279017一般図書/913/開架通常貸出在庫 
3 鹿浜0910971167一般図書913.3/源氏物語/開架通常貸出在庫 
4 新田1610464172一般図書古典913.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010047155
書誌種別 図書(和書)
著者名 河合 隼雄/著
著者名ヨミ カワイ ハヤオ
出版者 小学館
出版年月 2000.7
ページ数 253p
大きさ 20cm
ISBN 4-09-386057-2
分類記号 913.36
タイトル 紫マンダラ 源氏物語の構図
書名ヨミ ムラサキマンダラ
副書名 源氏物語の構図
副書名ヨミ ゲンジ モノガタリ ノ コウズ
内容紹介 「源氏物語」の女性たちは、すべて紫式部の分身だった。さまざまの女性像を描くために、紫式部は光源氏という男性像を中心に据えて、彼をめぐるみごとな女性マンダラを展開した。新しい女性の生き方として「源氏物語」を読む。
著者紹介 1928年兵庫県生まれ。京都大学理学部数学科卒業。京都大学教授を経て、現在、国際日本文化研究センター所長。著書に「家族はどこへいくのか」「心にある癒す力治る力」ほか。
件名1 源氏物語

(他の紹介)著者紹介 島田 荘司
 1948年、広島県生まれ。武蔵野美術大学卒。1981年『占星術殺人事件』で衝撃的なデビュー。名探偵・御手洗潔、刑事・吉敷竹史のシリーズを中心に人気作品を多数生み出し、本格ミステリー界に不動の地位を築く。多くの若手作家のデビューを後押しし、小説の他に冤罪救済など社会活動も多くこなす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。