検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 2 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

タイトル

リーダーの言葉力 文春新書 1479

著者名 文藝春秋/編
著者名ヨミ ブンゲイ シュンジュウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112395355一般図書281//開架通常貸出貸出中  ×
2 やよい0812058493一般図書281//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
378 378.8
自閉症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111717031
書誌種別 図書(和書)
著者名 文藝春秋/編
著者名ヨミ ブンゲイ シュンジュウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2024.12
ページ数 207p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-661479-0
分類記号 281.04
タイトル リーダーの言葉力 文春新書 1479
書名ヨミ リーダー ノ コトバリョク
内容紹介 田部井淳子「自分がやりたいと思うことは、やろうとさえすれば何でもできる」、中村哲「病気はあとで治せる。ともかくいまは生きておれ」…。人を奮い立たせる、リーダーたちの研ぎ澄まされた言葉を紹介する。
件名1 伝記-日本

(他の紹介)内容紹介 本書は、日本で最初にTEACCHプログラムを紹介した『講座 自閉症療育ハンドブック』をもとに大幅加筆・修正したものです。TEACCHとは、自閉症の子どもの療育や成人の生活・就労支援に大きな成果を上げているプログラムです。この新版では高機能自閉症・アスペルガー症候群とTEACCH、就労、職場での支援など最新のテーマを加えるとともに、日本国内でのTEACCHの実践事例を紹介しています。これからTEACCHを学ぶ方、またもっと深くTEACCHを理解したい方のための入門書です。
(他の紹介)目次 第1章 TEACCHの基本理念と哲学
第2章 コミュニケーションへの指導と援助
第3章 学習指導の方法・構造化のアイディア
第4章 就労と職場での支援
第5章 余暇活動・社会活動の指導と援助
第6章 高機能自閉症・アスペルガー症候群とTEACCH
第7章 不適応行動への対応


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。