検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中国の少数民族教育と言語政策 増補改訂版

著者名 岡本 雅享/著
著者名ヨミ オカモト マサタカ
出版者 社会評論社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215965052一般図書372.2/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
681.2 681.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810030154
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡本 雅享/著
著者名ヨミ オカモト マサタカ
出版者 社会評論社
出版年月 2008.4
ページ数 590,44p
大きさ 22cm
ISBN 4-7845-0570-8
分類記号 372.22
タイトル 中国の少数民族教育と言語政策 増補改訂版
書名ヨミ チュウゴク ノ ショウスウ ミンゾク キョウイク ト ゲンゴ セイサク
内容紹介 多くの少数民族を抱える中国における、国家が少数民族に対して行う教育「少数民族教育」と、それぞれの民族が自らの言語や文化を維持するために行う教育「民族教育」に光をあて、民族や地域ごとの実状を明らかにする。
著者紹介 1967年出雲市生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。福岡県立大学人間社会学部准教授。著書に「国際人権と在日韓国・朝鮮人」など。
件名1 中国-教育
件名2 民族教育
件名3 教育政策

(他の紹介)目次 第1編 交通政策
第2編 鉄道
第3編 自動車交通
第4編 海事
第5編 港湾
第6編 航空
第7編 船員労働・気象・海上保安・海難審判・その他


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。