検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

クローン病 増えつづける現代の難病

著者名 ジョアン・ゴメス/[著]
著者名ヨミ ジョアン ゴメス
出版者 藤原書店
出版年月 2007.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215945138一般図書493.46/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
627.77 627.77

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710087238
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジョアン・ゴメス/[著]   前島 真理/訳   前島 良雄/訳
著者名ヨミ ジョアン ゴメス マエジマ マリ マエジマ ヨシオ
出版者 藤原書店
出版年月 2007.12
ページ数 325p
大きさ 19cm
ISBN 4-89434-603-1
分類記号 493.46
タイトル クローン病 増えつづける現代の難病
書名ヨミ クローンビョウ
副書名 増えつづける現代の難病
副書名ヨミ フエツズケル ゲンダイ ノ ナンビョウ
内容紹介 おなかの痛みや下痢、発熱を繰り返す難病「クローン病」を患う患者が、自らの体験をふまえて訳した、「クローン病とともに生きる」ための一冊。病気の徴候と症状、治療、食事などを分かりやすく説明する。
著者紹介 チェルシー病院、ウエストミンスター病院に名誉顧問精神科医として勤務。薬剤師協会、王立医学協会の特別会員。臨床医として働くかたわら、物療医学と精神医学間の相互の関係の研究にも従事。
件名1 クローン病

(他の紹介)内容紹介 コンパクト版で最大の550種。紀元前から栽培され、今も世界中で愛され続けている花の女王バラ。苗木を上手に育てたい、きれいな花を咲かせたい、庭を花園にしたい人へ。花色・歴史、原産地、名前の由来、苗の植えつけのしかた、剪定方法、挿し木、接ぎ木、肥料、病害虫。バラとともに半世紀、京成バラ園芸がお答えするバラの決定版。
(他の紹介)目次 ピンク系の花
赤色系の花
朱色系の花
オレンジ系の花
黄色系の花
白色系の花
複色系の花
覆輪系の花
紫色系の花
茶色系の花
ミニアチュア系
イングリッシュローズ
オールドローズ
野生種
栽培


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。