検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ふるさとの誘因 愛知大学綜合郷土研究所研究叢書 21

著者名 武田 圭太/著
著者名ヨミ タケダ ケイタ
出版者 学文社
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215948710一般図書361.7/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
361.7 361.7
地域社会 人口移動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810025437
書誌種別 図書(和書)
著者名 武田 圭太/著
著者名ヨミ タケダ ケイタ
出版者 学文社
出版年月 2008.3
ページ数 6,265p
大きさ 22cm
ISBN 4-7620-1794-0
分類記号 361.7
タイトル ふるさとの誘因 愛知大学綜合郷土研究所研究叢書 21
書名ヨミ フルサト ノ ユウイン
内容紹介 Uターンした人、ふるさとに住み続けている人…。さまざまな人への調査をもとに、ふるさとが人の心に働きかけ動かす要因について、ふるさとにまつわる心理を解明しながら考える。
件名1 地域社会
件名2 人口移動

(他の紹介)目次 第1章 ふるさとの記憶心象
第2章 ふるさとへの回帰
第3章 在郷者と出郷者のふるさと心理
第4章 ふるさとの生活
第5章 在郷者と帰郷者のふるさと心理
第6章 ふるさとの誘因
(他の紹介)著者紹介 武田 圭太
 1958(昭和33)年大分県別府市に生まれる。慶應義塾大学大学院社会学研究科修士課程修了。日本労働研究機構(前雇用職業総合研究所)主任研究員補佐を経て、愛知大学文学部人文社会学科准教授。専攻は産業・組織心理学、社会心理学、生涯キャリア発達論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。