検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

これ一冊で裁判員制度がわかる

著者名 読売新聞社会部裁判員制度取材班/著
著者名ヨミ ヨミウリ シンブン シャカイブ サイバンイン セイド シュザイハン
出版者 中央公論新社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510683319一般図書327.67/コレ/開架通常貸出在庫 
2 区政資7710585824一般図書/C05/橙ラベル通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
327.67 327.67
裁判員制度

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810026359
書誌種別 図書(和書)
著者名 読売新聞社会部裁判員制度取材班/著
著者名ヨミ ヨミウリ シンブン シャカイブ サイバンイン セイド シュザイハン
出版者 中央公論新社
出版年月 2008.4
ページ数 206p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-003928-7
分類記号 327.67
タイトル これ一冊で裁判員制度がわかる
書名ヨミ コレ イッサツ デ サイバンイン セイド ガ ワカル
内容紹介 裁判員候補者名簿に名前が載ったら、裁判所からの「呼び出し状」が自宅に届いたら…。様々な疑問や不安にQ&Aで答える。日本の刑事裁判制度の変貌や、裁判員制度の歴史、主要国での国民の司法参加制度なども解説。
件名1 裁判員制度

(他の紹介)内容紹介 裁判員に指名されてからあわてないために誰でもが裁判員になる時代の必読書。
(他の紹介)目次 第1章 裁判員制度を理解するための一〇〇問一〇〇答(裁判員候補者名簿に名前が載ったら
裁判所からの「呼び出し状」が自宅に届いたら
裁判所に行くまでの時間をどう過ごすか?
裁判員の選任手続きに参加する
裁判員に選ばれてから
裁判員の任務が終了してから)
第2章 もっと深く知りたい人のために(変わる法廷
裁判員制度はこうして生まれた
主要国ではどのようなかたちで国民が司法に参加しているか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。