検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

白衣のスターたち 病院職員による「水戸黄門劇団」23年の物語

著者名 嶺岸 宏/著
著者名ヨミ ミネギシ ヒロシ
出版者 同時代社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216063345一般図書AT775/ミ/閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810026608
書誌種別 図書(和書)
著者名 嶺岸 宏/著
著者名ヨミ ミネギシ ヒロシ
出版者 同時代社
出版年月 2008.4
ページ数 265p
大きさ 19cm
ISBN 4-88683-622-9
分類記号 775.6
タイトル 白衣のスターたち 病院職員による「水戸黄門劇団」23年の物語
書名ヨミ ハクイ ノ スタータチ
副書名 病院職員による「水戸黄門劇団」23年の物語
副書名ヨミ ビョウイン ショクイン ニ ヨル ミト コウモン ゲキダン ニジュウサンネン ノ モノガタリ
内容紹介 ハダカ踊りから時代劇をへて、ミュージカルに挑戦! 東京都足立区の健和会蒲原診療所の医師や看護婦、職員による劇団「水戸黄門劇団」の活動の歴史を振り返る。
件名1 素人演劇

(他の紹介)内容紹介 地域医療に「ゆとり」と「文化」を‥ハダカ踊りから時代劇をへてミュージカルに挑戦。
(他の紹介)目次 早川一光先生との対話
ドラマになるまでが一つのドラマ
水戸黄門劇の始まり
劇団活動・花盛り
職員劇団は喧嘩劇団
黄門劇より百姓一揆
病院会議室を半円形劇場に
みさと健和病院での黄門劇
「臨床研修指定病院」になって
蒲原グループでも黄門様
ロックソーラン花盛り
今度はミュージカルに挑戦だ
最近の病院祭
都知事選挙を友の会員と共に
現職、最後の秋
私のドラマツルギーと思い
(他の紹介)著者紹介 嶺岸 宏
 1947年4月宮城県七ヶ浜町に生まれる。1970年3月東北学院大学工学部卒業。1970年4月蒲原診療所。1972年9月中央X線技師養成所卒業。1976年10月柳原病院。1991年6月みさと健和病院。1994年6月蒲原診療所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。