検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

一流人の礼法

著者名 小笠原 清忠/著
著者名ヨミ オガサワラ キヨタダ
出版者 日本経営合理化協会出版局
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216087120一般図書385.9/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
589 589
雑貨 フランス-紀行・案内記 旅館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810047515
書誌種別 図書(和書)
著者名 小笠原 清忠/著
著者名ヨミ オガサワラ キヨタダ
出版者 日本経営合理化協会出版局
出版年月 2008.6
ページ数 239p
大きさ 26cm
ISBN 4-89101-224-3
分類記号 385.9
タイトル 一流人の礼法
書名ヨミ イチリュウジン ノ レイホウ
内容紹介 社長が身につけるべき、真の「立ち居振る舞い」と「礼儀作法」とは。鎌倉時代より800年以上に渡って受け継がれてきた、日本を代表する小笠原流礼法の宗家が、あくまでリーダーのために「本物の所作」をわかりやすく解説。
件名1 礼儀作法

(他の紹介)内容紹介 古い家を改造したフランスの民宿、シャンブル・ドットには昔ながらの雑貨がいっぱい。
(他の紹介)目次 1 布製品(日曜日の礼服
レース
プロヴァンスキルト ほか)
2 キッチン用品(カフェオレボウル
サルグミンヌ
アンシ ほか)
3 インテリア雑貨(ドライフラワー
鳥かご
目覚まし時計 ほか)
(他の紹介)著者紹介 酒巻 洋子
 フリー編集ライター。女子美術大学デザイン科を卒業後、渡仏。パリの料理学校、ル・コルドン・ブルーに留学。帰国後、編集プロダクション、出版社勤務を経てフリーに。2003年再び渡仏し、現在パリ郊外在住。ブログ「いつものパリ」にてパリのお散歩写真を公開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。