検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

むしのほん

著者名 エドワード・ゴーリー/著
著者名ヨミ エドワード ゴーリー
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610781773一般図書726//大人も絵本開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山下 明生 しまだ しほ
2008
019.25 019.25
読書感想文

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110414939
書誌種別 図書(和書)
著者名 エドワード・ゴーリー/著   柴田 元幸/訳
著者名ヨミ エドワード ゴーリー シバタ モトユキ
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.12
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 19cm
ISBN 4-309-27547-5
分類記号 726.6
タイトル むしのほん
書名ヨミ ムシ ノ ホン
内容紹介 生きていくことの怖さと哀しさと美しさを、虫たちに託して描いた一冊。独特の韻を踏んだ文章と、独自のモノクローム線画でユニークな作品を数多く発表したエドワード・ゴーリーの、いつもとは少し違った画風を楽しめる。
著者紹介 1925〜2000年。シカゴ生まれ。独特の韻を踏んだ文章と、独自のモノクローム線画で作品を発表。

(他の紹介)目次 自由読書(さっちゃんのまほうのてとぼくのウルトラマンのて―文部科学大臣奨励賞(松江市立古志原小学校一年・野中大聖)
「あれこれたまご」をよんで―毎日新聞社賞(埼玉県川越市立越第一小学校一年・堀口太陽)
「はからせかいが見えてくる」―毎日新聞社賞(横浜市立岩崎小学校二年・藤井駿)
トリさんみたいな人になりたいな―全国学校図書館協議会長賞(青森県十和田市立三本木小学校一年・苫米地伸磨)
いもうとのにゅういん―全国学校図書館協議会長賞(鳥取県米子市立就将小学校一年・山中雅子) ほか)
課題読書(ぼくがじいじにできること―内閣総理大臣賞(静岡県浜松市立赤佐小学校二年・山崎郁弥)
ぼくのパパはおおおとこをよんで―毎日新聞社賞(鹿児島県市立名山小学校一年・稲森俊輔)
みつけたよ!!はっぱくん―毎日新聞社賞(沖縄県石垣市立石垣小学校一年・金城雅秀)
「おじいちゃんのごくらくごくらく」を読んで―毎日新聞社賞(栃木県小山市立小山城東小学校二年・清水梨央)
ハキちゃんへ―全国学校図書館協議会長賞(福島県郡山市立富田西小学校二年・佐藤杏奈) ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。