検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

クソったれ資本主義が倒れたあとの、もう一つの世界

著者名 ヤニス・バルファキス/著
著者名ヨミ ヤニス バルファキス
出版者 講談社
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111724587一般図書330.4//開架通常貸出在庫 
2 新田1610893669一般図書330//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
210.35 210.35
日本-歴史-奈良時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111428150
書誌種別 図書(和書)
著者名 ヤニス・バルファキス/著   江口 泰子/訳
著者名ヨミ ヤニス バルファキス エグチ タイコ
出版者 講談社
出版年月 2021.9
ページ数 356p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-521950-8
分類記号 330.4
タイトル クソったれ資本主義が倒れたあとの、もう一つの世界
書名ヨミ クソッタレ シホン シュギ ガ タオレタ アト ノ モウ ヒトツ ノ セカイ
内容紹介 「公平で正しい民主主義」が実現した2025年にいるもう一人の自分と遭遇した。分岐点はリーマンショック。資本主義消滅後のパラレルワールドは、はたして新たなユートピアなのか。異色の経済学者による衝撃のストーリー。
著者紹介 1961年アテネ生まれ。経済学部教授として英国、ギリシャ等で教鞭をとる。著書に「父が娘に語る美しく、深く、壮大で、とんでもなくわかりやすい経済の話。」など。
件名1 経済

(他の紹介)内容紹介 平城京の政界に官僚貴族として身をおいていた人びとの実相を明らかにし、通説の再考を促す。
(他の紹介)目次 1 大伴家持と平城京の政界(大伴家持と平城京の政界―政治権力の動向を中心として
大伴家持の娘
大伴家持と藤原久須麿との相聞歌―『万葉集』巻四の成立期に関して)
2 淳仁天皇・藤原仲麻呂と平城京の政界(淡路廃帝(淳仁天皇)をめぐる政治事情
恵美押勝の乱―天皇権力と専権貴族の闘争
石川年足と大伴家持・佐伯今毛人―藤原仲麻呂政権崩壊の一要因)
3 藤原四子兄弟の前後と平城京の政界(藤原四子兄弟の政治的関係
藤原広嗣の「親族を纔乱す」について)
4 歴史雑感(唐招提寺ははたして私寺か―誤解をまねくNHK放送
孝謙天皇と淳仁天皇の御画
藤原仲麻呂と「東大寺封戸処分勅書」)


内容細目

1 戦争と暴力を突き抜ける想像力   7-63
宮内 勝典/述
2 音楽・音霊   響きの楽しさ   65-125
細野 晴臣/述 雲龍/述
3 岡本太郎の今   127-181
岡本 敏子/述
4 自然のそばで遊ぶ   183-242
宮迫 千鶴/述

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。