検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

どちらでもいい ハヤカワepi文庫 49

著者名 アゴタ・クリストフ/著
著者名ヨミ アゴタ クリストフ
出版者 早川書房
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111368237一般図書953/ク/文庫文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アゴタ・クリストフ 堀 茂樹
2008
953.7 953.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810033970
書誌種別 図書(和書)
著者名 アゴタ・クリストフ/著   堀 茂樹/訳
著者名ヨミ アゴタ クリストフ ホリ シゲキ
出版者 早川書房
出版年月 2008.5
ページ数 191p
大きさ 16cm
ISBN 4-15-120049-6
分類記号 953.7
タイトル どちらでもいい ハヤカワepi文庫 49
書名ヨミ ドチラデモ イイ

(他の紹介)内容紹介 もはや来ることのない列車を待ち続ける老人の狂気と悲しみを描く「北部行きの列車」。まだ見ぬ家族から初めて手紙をもらった孤児の落胆を綴る「郵便受け」。まるで著者自身の無関心を象徴するかのような表題作「どちらでもいい」ほかに加えて、『悪童日記』へのつながりを思わせる単行本未収録の初期短篇「マティアス、きみは何処にいるのか?」を収録。沈黙をつづける著者の絶望と喪失感が色濃く刻まれた、異色の掌篇集。


内容細目

1 斧   9-14
2 北部行きの列車   15-19
3 我が家   21-24
4 運河   25-32
5 ある労働者の死   33-36
6 もう食べたいと思わない   37-39
7 先生方   41-45
8 作家   47-50
9 子供   51-53
10 家   55-64
11 わが妹リーヌ、わが兄ラノエ   65-67
12 どちらでもいい   69-72
13 郵便受け   73-81
14 間違い電話   83-97
15 田園   99-104
16 街路   105-114
17 運命の輪   115-119
18 夜盗   121-123
19 母親   125-128
20 ホームディナー   129-135
21 復讐   137-140
22 ある町のこと   141-144
23 製品の売れ行き   145-149
24 私は思う   151-156
25 わたしの父   157-163
26 マティアス、きみは何処にいるのか?   165-184

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。