検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

画家のむだ歩き

著者名 牧野 伊三夫/著
著者名ヨミ マキノ イサオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611842089一般図書914.6/マキノ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
627 627

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111189034
書誌種別 図書(和書)
著者名 牧野 伊三夫/著
著者名ヨミ マキノ イサオ
出版者 中央公論新社
出版年月 2018.12
ページ数 236p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-005155-5
分類記号 914.6
タイトル 画家のむだ歩き
書名ヨミ ガカ ノ ムダアルキ
内容紹介 銭湯で、居酒屋で、マダガスカルで。絵筆を握り、飲み語る。スケッチブックを片手に東へ西へ、牧野画伯はそぞろ歩く。旅へと誘うイラストエッセイ。『本の窓』『なごみ』等掲載に加筆し書籍化。
著者紹介 1964年北九州市生まれ。多摩美術大学卒業。画家。美術同人誌『四月と十月』創刊。『雲のうえ』『飛驒』編集委員。著書に「僕は、太陽をのむ」など。

(他の紹介)内容紹介 バラの垣根、クレマチスのアーチ、ツタのからまる壁、つる植物を上手に仕立てればすてきな庭ができあがります。つるバラ78種、クレマチス70種、つる植物41種の性質や育て方を平易に解説します。
(他の紹介)目次 つる植物の四季
つるバラを楽しむ(つるバラの育て方・楽しみ方
庭で育ててみたい定番のつるバラ)
クレマチスを楽しむ(クレマチスの育て方・楽しみ方
庭植え、鉢植えで楽しみたい注目のクレマチス)
つる植物のある庭づくり(主庭
ファサード
南庭のテラスガーデン
杜氏住宅の垂直庭園
コートヤード、ベランダガーデン)
家のまわりを美しく緑化するつる植物(花と実を楽しむつる植物
葉を楽しむつる植物
家のまわりに植えたいつる性の果樹
アーチに仕立てる
支柱を立てて
壁、フェンスに仕立てる)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。