検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ぼくの還る川 Be・pal books こぎおろしエッセイ

著者名 野田 知佑/著
著者名ヨミ ノダ トモスケ
出版者 小学館
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511011199一般図書914/の/開架通常貸出在庫 
2 中央1213479031一般図書914.6/ノタ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日野原 重明
1975
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010049142
書誌種別 図書(和書)
著者名 野田 知佑/著
著者名ヨミ ノダ トモスケ
出版者 小学館
出版年月 2000.7
ページ数 263p
大きさ 20cm
ISBN 4-09-366328-9
分類記号 914.6
タイトル ぼくの還る川 Be・pal books こぎおろしエッセイ
書名ヨミ ボク ノ カエル カワ
副書名 こぎおろしエッセイ
副書名ヨミ コギオロシ エッセイ
内容紹介 少しも力をゆるめないダム行政に愛犬ガクとの永遠の別れ。そんな鬱屈した日々が続くなかであえて挑んだ単独行とは…。爆笑エピソードの裏から川への透徹したまなざしが光る。
著者紹介 1938年熊本県生まれ。早稲田大学文学部英文科卒業。雑誌記者を経てエッセイストに。その傍らカヌーによる川旅に打ち込む。著書に「ハーモニカとカヌー」「さらば、ガク」など。

(他の紹介)内容紹介 吉原遊郭「百燈楼」で語られる七不思議。「八幡の鏡」「鼠の道中」「遣手猫」…中でも一番恐ろしいのは、拾えば命がないという「赤い櫛」。噂を聞いた怪談好きの若旦那が、妓夫に誘われるままに入った妓楼の中で、芸者やら太鼓持ちや遣手婆らの怪談を聞いてゆくうち…。第2回『幽』怪談文学賞長編部門特別賞受賞作。
(他の紹介)著者紹介 長島 槇子
 東京生まれ。「劇団インカ帝国」での演劇活動の後、脚本家としてデビュー。2003年『旅芝居怪談双六』(学習研究社)で第3回ムー伝奇ノベル大賞優秀賞を受賞し、作家活動を開始。08年『遊廓のはなし』で第2回『幽』怪談文学賞長編部門特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。