検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

摂食障害というこころ 創られた悲劇 築かれた閉塞

著者名 松木 邦裕/著
著者名ヨミ マツキ クニヒロ
出版者 新曜社
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215982289一般図書493.74/マ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
493.74 493.745
摂食障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810034611
書誌種別 図書(和書)
著者名 松木 邦裕/著
著者名ヨミ マツキ クニヒロ
出版者 新曜社
出版年月 2008.5
ページ数 240p
大きさ 20cm
ISBN 4-7885-1106-4
分類記号 493.745
タイトル 摂食障害というこころ 創られた悲劇 築かれた閉塞
書名ヨミ セッショク ショウガイ ト イウ ココロ
副書名 創られた悲劇 築かれた閉塞
副書名ヨミ ツクラレタ ヒゲキ キズカレタ ヘイソク
内容紹介 摂食障害はどのようにして起こるのか。著者が日常臨床のなかで知った、摂食障害の人たちの隠されがちな真実を明らかにし、真の健康を取り戻すために実践している治療アプローチを紹介する。
著者紹介 1950年生まれ。熊本大学医学部卒業。日本精神分析協会正会員。精神分析オフィス兵動クリニックにて働く。著書に「対象関係論を学ぶ」「分析空間での出会い」など。
件名1 摂食障害

(他の紹介)内容紹介 語られない苦しみ・悲しみ・怒りに耳を傾ける。どのようにして起こり、いかに対応するか。
(他の紹介)目次 前篇 摂食障害の本態(見立てることの大切さ―その患者は誰なのか
病いの本態はどこに?―中核の不安を見すえる
うつりゆく病態―サイクルの展開と岐路
パーソナリティ構造―そしてコミュニケーションの病理)
後篇 治療的かかわりの実際(治療のターゲット―なにを目標にするか
治療の構造―およびそのマネージメント
治療の方法―心理療法のセッティング
治療の実際―精神分析的面接のポイント)
出会い―精神科医と心療内科医 精神分析と行動療法
(他の紹介)著者紹介 松木 邦裕
 1950年生まれ、熊本大学医学部卒業。日本精神分析協会正会員。精神分析オフィス、兵動クリニック(福岡市)にて働く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。