検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

女性が福祉社会で生きるということ

著者名 杉本 貴代栄/著
著者名ヨミ スギモト キヨエ
出版者 勁草書房
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610136876一般図書A369.2/ス/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810035469
書誌種別 図書(和書)
著者名 杉本 貴代栄/著
著者名ヨミ スギモト キヨエ
出版者 勁草書房
出版年月 2008.5
ページ数 7,202p
大きさ 22cm
ISBN 4-326-60210-0
分類記号 369.25
タイトル 女性が福祉社会で生きるということ
書名ヨミ ジョセイ ガ フクシ シャカイ デ イキル ト イウ コト
内容紹介 男女共同参画により、福祉社会で女性が抱える困難はより見えにくく、より複雑化した。事例研究のみならず書評や映画評などから、それらの困難を読み解く。
件名1 女性福祉

(他の紹介)内容紹介 男女共同参画により、福祉社会で女性が抱える困難はより見えにくく、より複雑化した。それらの困難を、事例研究のみならず、書評、映画評などから読み解く。
(他の紹介)目次 第1部 福祉政策を検証する(持続可能な福祉社会―ジェンダーの視点から
「少子化対策」に見るジェンダーの課題―90年代の少子化対策を検証する
労働のジェンダー分化と社会福祉
ホームヘルパーが抱えるジェンダー課題
貧困とジェンダー―母子世帯施策の動向と新展開)
第2部 福祉国家の展望(社会福祉におけるフェミニスト研究の経過と到達点―欧米の研究経過と日本の課題
シングルマザーの生活と公的援助の実態―アメリカ調査の報告(1)
アメリカの福祉改革はいかに履行されたか―アメリカ調査の報告(2)
アメリカのフェミニズムが解放したもの、取り残したもの―ベティ・フリーダン著『ビヨンド・ジェンダー:仕事と家族の新しい政治学』解説)
(他の紹介)著者紹介 杉本 貴代栄
 東京生まれ。イリノイ大学シカゴマルチカルチュラル女性学研究所の研究員、長野県短期大学教養学科助教授を経て、1997年より金城学院大学現代文化学部福祉社会学科教授。社会福祉学博士。専門は、社会福祉学、ジェンダー論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 持続可能な福祉社会   ジェンダーの視点から   3-21
2 「少子化対策」に見るジェンダーの課題   90年代の少子化対策を検証する   27-47
3 労働のジェンダー分化と社会福祉   52-66
4 ホームヘルパーが抱えるジェンダー課題   72-89
5 貧困とジェンダー   母子世帯施策の動向と新展開   94-103
6 社会福祉におけるフェミニスト研究の経過と到達点   欧米の研究経過と日本の課題   109-126
7 シングルマザーの生活と公的援助の実態   アメリカ調査の報告 1   131-148
8 アメリカの福祉改革はいかに履行されたか   アメリカ調査の報告 2   152-163
9 アメリカのフェミニズムが解放したもの、取り残したもの   ベティ・フリーダン著『ビヨンド・ジェンダー:仕事と家族の新しい政治学』解説   170-182

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。