検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

言語学的にいえば… ことばにまつわる「常識」をくつがえす

著者名 ローリー・バウワー/編
著者名ヨミ ローリー バウワー
出版者 研究社
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215313915一般図書804/ケ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
281.08 281.08

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310005266
書誌種別 図書(和書)
著者名 ローリー・バウワー/編   ピーター・トラッドギル/編   町田 健/監訳   水嶋 いづみ/訳
著者名ヨミ ローリー バウワー ピーター トラッドギル マチダ ケン ミズシマ イズミ
出版者 研究社
出版年月 2003.2
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-327-37687-6
分類記号 804
タイトル 言語学的にいえば… ことばにまつわる「常識」をくつがえす
書名ヨミ ゲンゴガクテキ ニ イエバ
副書名 ことばにまつわる「常識」をくつがえす
副書名ヨミ コトバ ニ マツワル ジョウシキ オ クツガエス
内容紹介 「女は男よりおしゃべりってホント?」「マスコミがことばを乱している!?」「アメリカが英語を破壊している?」…ことばにまつわるウソを、世界の一流言語学者たちが斬る。痛快な言語学の入門書。
著者紹介 ニュージーランドのウェリントン・ヴィクトリア大学講師。語形成や世界の英語バリエーションを研究。
件名1 言語

(他の紹介)内容紹介 初心者からプロまで…長年の研究成果が詰めこまれた、最新にしてハンディな占星術事典。青い月、医学占星術、宇宙、エアリーズ・ポイントなど図版257点とともに488項目を解説。
(他の紹介)著者紹介 ファーネル,キム
 1990年Faculty of Astrological Studiesを卒業して占星家となる。主として17世紀および近代の占星術史を研究。英国占星学協会評議員を9年間務め、現在は英国占星・心霊学協会理事。世界中の占星学専門書に寄稿する一方、多くの雑誌の太陽宮コラムや記事を執筆し、占星学関係の書籍編集も数多く手がける。また、イギリス内外の占星学会での講演、テレビやラジオへの出演など、占星学の教育・普及活動も精力的に行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
栗山 節子
 翻訳家。東京外語大卒業後、別宮貞徳氏に師事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。