検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ばったのぴょんこちゃん かわいいむしのえほん

著者名 高家 博成/さく
著者名ヨミ タカイエ ヒロシゲ
出版者 童心社
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121106629児童図書E/たか/特集棚2通常貸出在庫 
2 東和0220857338児童図書E/たか/開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320884067児童図書E/黄たか/開架-児童通常貸出貸出中  ×
4 保塚0520917352児童図書E/な/赤開架-児童通常貸出在庫 
5 江北0620943019児童図書E91/タカ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
6 花畑0720768589児童図書E/いきもの/茶開架-児童通常貸出在庫 
7 やよい0820836054児童図書E/たか/開架-児童通常貸出在庫 
8 鹿浜0920566437児童図書E/たか/開架-児童通常貸出在庫 
9 興本1020625370児童図書E/たかい/開架-児童通常貸出在庫 
10 梅田1320760471児童図書E901/たか/開架-児童通常貸出在庫 
11 江南1520339894児童図書E901/たか/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高家 博成 仲川 道子
2008
915.6 915.6
Verne Jules チリ-紀行・案内記 ニュージーランド-紀行・案内記 十五少年漂流記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000020001131
書誌種別 図書(児童)
著者名 高家 博成/さく   仲川 道子/さく
著者名ヨミ タカイエ ヒロシゲ ナカガワ ミチコ
出版者 童心社
出版年月 2000.6
ページ数 1冊
大きさ 19×21cm
ISBN 4-494-00332-8
分類記号 E
タイトル ばったのぴょんこちゃん かわいいむしのえほん
書名ヨミ バッタ ノ ピョンコチャン
内容紹介 ばったは、土の中に産みつけられた卵から出てきて、皮を脱ぐたびに、どんどん大きくなって、大人になるの。ぴょんこちゃんがぴょんぴょんとんでいくと、鳥にねらわれたりクモの巣にひっかかったり…。
著者紹介 1941年京都府生まれ。多摩動物公園飼育課昆虫飼育係長。農学博士。
件名1 ばった

(他の紹介)内容紹介 著者が幼い頃から何度も読み返しているジュール・ヴェルヌのこの冒険小説には謎があった。十五人の子供たちが漂流した無人島チェアマン島のモデルは、本当にマゼラン海峡にあるのか?南米、そしてニュージーランドへ。冒険好き作家が、南太平洋の島々に物語の謎を追ったミステリアスな旅。
(他の紹介)目次 1 小さくて多すぎるいやらしいものたち
2 アレウト族の鼻の横骨
3 マゼラン海峡へ
4 ハノーバー島への航海
5 アザラシの吠える声
6 絶海の孤島で何を食うか
7 太平洋ひと回り
8 世界でここだけしかない時間を持つ怪し島
9 漂流者をのせてさまよえる島


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。