検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

数学まちがい大全集 誰もがみんなしくじっている!

著者名 アルフレッド・S.ポザマンティエ/著
著者名ヨミ アルフレッド S ポザマンティエ
出版者 化学同人
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311351678一般図書410//開架通常貸出在庫 
2 江南1510813023一般図書410/ポザ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
410 410
カウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110485390
書誌種別 図書(和書)
著者名 アルフレッド・S.ポザマンティエ/著   イングマール・レーマン/著   堀江 太郎/訳
著者名ヨミ アルフレッド S ポザマンティエ イングマール レーマン ホリエ タロウ
出版者 化学同人
出版年月 2015.8
ページ数 305p
大きさ 21cm
ISBN 4-7598-1618-1
分類記号 410
タイトル 数学まちがい大全集 誰もがみんなしくじっている!
書名ヨミ スウガク マチガイ ダイゼンシュウ
副書名 誰もがみんなしくじっている!
副書名ヨミ ダレモ ガ ミンナ シクジッテ イル
内容紹介 まちがいは、失敗ではなく宝物だ! 小学校算数の問題から有名数学者のハズレ予想まで、古今東西のありとあらゆるまちがいを取り上げ、「どこがまちがいか」「なぜまちがえたのか」を解き明かす。
著者紹介 ニューヨーク州にあるマーシー大学の学校教育部長および数学教育教授。
件名1 数学

(他の紹介)内容紹介 この本には、悲劇と葛藤の物語がいくつも紹介されています。それらの物語を通じて、あなたは「ゆるす」という行為をより深く理解することができるでしょう。あなたはそこから最大のご褒美を得られるようになるのです。この本は、「ゆるす」ためのテクニックを伝授した一冊です。「ゆるし」への旅路をわかりやすく示した道しるべのようなもの、と考えてもらえればよいでしょう。
(他の紹介)目次 はじめに なぜ、ゆるすのか?
第1章 「ゆるし」っていったい何?
第2章 「復讐」は何をもたらすのか?
第3章 ゆるしの力を高める/ダライ・ラマから学ぶ
第4章 怒りにはたらきかける/性的虐待を受けた女性の物語
第5章 「なんてかわいそうな私」/殺された父を憎んだ男性の物語
第6章 罪悪感はどう手放せばよいのか?
第7章 暴力の悪循環を食い止めるために
第8章 正義が癒しをもたらす
第9章 愛さえあれば、未来を癒せる/ジョン・プラマーの物語
第10章 今、あなた自身にできること
(他の紹介)著者紹介 ボリス=ダンチュンスタン,アイリーン・R.
 ゆるし・和解・トラウマ回復・紛争解決などを専門として活躍する国際的な講演者。コロンビア大学で臨床心理学・政治心理学を学び博士号を取得後、USAID(国連開発庁)やUNIFEM(国連女性開発基金)でキャリアを重ね、現在はワシントンで教育ディレクターを務めている。これまでにチベット亡命政府、パキスタン、インド、ネパール、インドネシア、中東などで国際紛争の解決に尽力すると同時に、ガンなどの病気に苦しむ人々の悲しみや夫婦関係など個人の心の問題のケアにも取り組む。セミナーや講演活動、執筆を通して、ゆるしの普及活動に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐藤 志緒
 翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。