検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

珊瑚の島で千鳥足 角川文庫 き9-68 ばらとおむつ 続

著者名 銀色 夏生/[著]
著者名ヨミ ギンイロ ナツオ
出版者 角川書店
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111359780一般図書916/キン/文庫文庫通常貸出在庫 
2 中央1216016624一般図書B916/キ/閉架-文庫通常貸出在庫 
3 中央1216138147一般図書B916/キ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
370.4 370.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810074992
書誌種別 図書(和書)
著者名 銀色 夏生/[著]
著者名ヨミ ギンイロ ナツオ
出版者 角川書店
出版年月 2008.10
ページ数 398p 図版32p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-167370-6
分類記号 916
タイトル 珊瑚の島で千鳥足 角川文庫 き9-68 ばらとおむつ 続
書名ヨミ サンゴ ノ シマ デ チドリアシ
副書名 ばらとおむつ 続
副書名ヨミ バラ ト オムツ
件名1 脳梗塞-闘病記
件名2 家庭看護

(他の紹介)内容紹介 時速100キロ以上の速さで数百トンの列車を率いて走行し、時刻通りにホームの定位置にピタリと停める…。このような職人技をもつ運転士は、何を考え、どのように電車を運転しているのだろう。また、それを支える鉄道の仕組みとはどのようなものだろう。JRの運転士として特急電車から貨物列車まで運転した著者が、電車を動かす複雑精緻なシステムと運転士という仕事をわかりやすく紹介する。
(他の紹介)目次 第1章 鉄道の特徴
第2章 発射と加速
第3章 走る―駅から駅まで
第4章 止まる
第5章 線路と架線
第6章 安全のこと
第7章 より速く
第8章 運転士の思い
(他の紹介)著者紹介 宇田 賢吉
 1940年、広島県沼隈郡水呑村(現・福山市)に生まれる。1958年、日本国有鉄道入社。糸崎機関区、岡山機関区、岡山運転区に勤務。蒸気機関車、電気機関車、電車に乗務。1987年のJR発足にともない、日本国有鉄道を退職し、西日本旅客鉄道に入社。岡山運転区、府中鉄道部、糸崎運転区に勤務。電車、電気機関車に乗務。2000年に西日本旅客鉄道を退職。著書に『鉄路100万キロ走行記』(グランプリ出版、2004、交通図書賞受賞)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。