検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

音楽のたのしみ 4 白水Uブックス 1097 音楽 オペラ

著者名 ロラン=マニュエル/[著]
著者名ヨミ ロラン マニュエル
出版者 白水社
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216001113一般図書760/マ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ペール・オーロフ・エンクイスト 菱木 晃子 中村 悦子
2024
619.89 619.89
コーヒー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810036199
書誌種別 図書(和書)
著者名 ロラン=マニュエル/[著]   吉田 秀和/訳
著者名ヨミ ロラン マニュエル ヨシダ ヒデカズ
出版者 白水社
出版年月 2008.5
ページ数 379p
大きさ 18cm
ISBN 4-560-72097-4
分類記号 760
タイトル 音楽のたのしみ 4 白水Uブックス 1097 音楽 オペラ
書名ヨミ オンガク ノ タノシミ
内容紹介 作曲家・評論家ロラン=マニュエルが、音楽の基礎知識、西洋音楽の歴史、オペラについて、対話の形でわかりやすく解説するシリーズ。4は有名なオペラ作曲家や作品を音楽史のなかに位置づけて考察する。
著者紹介 1891〜1966年。フランスの作曲家、作家。ラヴェルに師事。オペラ、バレエ曲などを創作するかたわら、批評家、音楽解説者として活躍。パリ音楽院音楽美学教授も務めた。
件名1 音楽
改題・改訂等に関する情報 新装版 1979年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 「おいしい」だけでなく、人にも環境にも「やさしい」コーヒーとは?いまや世界最大のコーヒー生産国、ブラジルに渡った日本人移民が直面したコーヒー生産の実態とは?コーヒービジネスの仕組みから日本のコーヒー事情まで、コーヒーを心から楽しみ「賢く快適に暮らす」ために必要な100の知恵を伝授します。
(他の紹介)目次 第1章 コーヒーの今を知る(コーヒーの価格はこう決まる―先物取引で乱高下
コーヒー危機―21世紀のコーヒー大恐慌 ほか)
第2章 コーヒー・ワールド(COFFEE MAP
コーヒーはどこから ほか)
第3章 コーヒーのある日常(日本のカフェ文化―気軽な庶民の飲み物へ
カフェウォーズ―専門店vsファストフードの競争へ ほか)
第4章 コーヒー温故知新(ブラジル移民物語―困難の日々を乗り越え100年)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。