検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

古典落語 8 ハルキ文庫 ら2-8 時代小説文庫 怪談・人情ばなし

著者名 落語協会/編
著者名ヨミ ラクゴ キョウカイ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811619337一般図書B779//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
788.2 788.2
工作

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110102066
書誌種別 図書(和書)
著者名 落語協会/編
著者名ヨミ ラクゴ キョウカイ
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2011.12
ページ数 284p
大きさ 16cm
ISBN 4-7584-3624-3
分類記号 913.7
タイトル 古典落語 8 ハルキ文庫 ら2-8 時代小説文庫 怪談・人情ばなし
書名ヨミ コテン ラクゴ
件名1 落語

(他の紹介)内容紹介 ティッシュの空き箱だけで一冊にまとめた。さてその箱で、ポップアップの原理や、重力や、形そのものを使ったおもちゃなどいろいろを集めてみると、同じティッシュの空き箱でも、実に幅広いおもちゃが作れることに驚く。きっと、みなさんの手にかかれば、この原理を使って、まだまだいろいろなものが生まれるに違いない。そして、身近にあるこの箱が、さまざまに変身していくのを楽しんでほしい。
(他の紹介)目次 パックンおばけとパックンどうぶつ
お口にポーン!!
レターケース
どこへいこうかな?
ポロロンウクレレ
ししまい・うさぎまい・かばまい
スカイピンポン
おしゃれバッグ
シンバルモンキー
いないいないばあお面
パクパクどうぶつ
くるまでゴー!
おしゃべりどうぶつ
パックンつりゲーム
びっくり的当てゲーム
メリーゴーラウンド&ゴーストゴーラウンド
マジックボックス
パタパタどり
トコトコ競走
(他の紹介)著者紹介 きむら ゆういち
 東京都生まれ。多摩美術大学卒業。造形教育の指導、テレビ幼児番組のアイデアブレーンなどを経て、絵本・童話作家に。「あらしのよるに」(講談社)で講談社出版文化賞絵本賞、産経児童出版文化賞、JR賞受賞。絵本・童話創作に加え、戯曲やコミックの原作、小説など広く活躍中。著書は500冊にのぼり、数々のロングセラーは国内外の子どもたちに読み継がれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
みやもと えつよし
 大阪府生まれ。グラフィックデザイナーを経てイラストレーターおよび絵本作家となる。講談社キャラクター賞、サンケイ新聞広告賞など受賞。現在、広告、児童書、絵本などを手掛けるほか、絵本講座の講師および造形教室では子どもたちと工作などのイベントを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 心眼   5-24
三遊亭 円朝/述
2 死神   25-47
三遊亭 円窓/述
3 応挙の幽霊   49-63
蝶花楼 馬楽/述
4 鰍沢   65-81
橘家 円喬/述
5 鹿政談   83-94
橘家 円太郎/述
6 こうふい   95-109
橘家 円蔵/述
7 紫檀楼古木   111-120
林家 正蔵/述
8 佐野山   121-137
金原亭 馬生/述
9 ねずみ   139-157
入船亭 扇橋/述
10 うまや火事   159-175
柳家 小三治/述
11 芝浜   177-207
桂 三木助/述
12 ねずみ穴   209-234
立川 談志/述
13 文七元結   235-269
三遊亭 円生/述

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。