検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

科学・今日は何の日 新訂

著者名 畑中 忠雄/著
著者名ヨミ ハタナカ タダオ
出版者 東洋館出版社
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510684168一般図書402/ハタ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
169.1 169.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810034121
書誌種別 図書(和書)
著者名 畑中 忠雄/著
著者名ヨミ ハタナカ タダオ
出版者 東洋館出版社
出版年月 2008.5
ページ数 402p
大きさ 21cm
ISBN 4-491-02337-3
分類記号 402
タイトル 科学・今日は何の日 新訂
書名ヨミ カガク キョウ ワ ナンノ ヒ
内容紹介 1年の1日ごとに、科学にまつわるエピソードをまとめ、科学の面白さ、その恩恵、先人たちの努力の歴史などを紹介する。
著者紹介 1931年東京都生まれ。東京教育大学理学部生物学科卒業。筑波大学附属中学校副校長、筑波大学講師等を経て、山梨大学教育人間科学部講師。
件名1 科学-歴史

(他の紹介)内容紹介 サンフランシスコでの熱烈歓迎、大陸横断鉄道での旅、ワシントン、ニューヨーク、ボストン…「何でも見てやろう!」の精神でどん欲に観察し、記録する。
(他の紹介)目次 太平洋の旅―明治四年辛未一一月から一二月五日
アメリカ合衆国総説
サンフランシスコ市の記・上―一二月六日から一五日
サンフランシスコ市の記・下―一二月一六日から二一日
カリフォルニア鉄道の旅―一二月二一日から二四日
ネヴァダとユタの記―一二月二五日から晦日
ロッキー鉄道の旅―明治五年壬申正月元日から一七日
シカゴ鉄道の旅―正月一七日から一九日
シカゴからワシントンへ―正月二〇日から二一日
コロンビア特別区総説
ワシントン市の記・上―正月二一日から二月二四日
ワシントン市の記・中―二月二五日から三月二〇日
ワシントン市の記・下―三月二一日から五月四日
北部巡覧の旅・上―五月五日から七日
北部巡覧の旅・中―五月八日から九日
北部巡覧の旅・下―五月一〇日から六月二一日
フィラデルフィア市の記―六月二二日から二五日
ニューヨーク市の記―六月二六日から二七日
ボストン市の記―六月二八日から七月三日


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。