検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

森と湖の館 日光金谷ホテルの百二十年

著者名 常盤 新平/著
著者名ヨミ トキワ シンペイ
出版者 潮出版社
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213264870一般図書689.8/ト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
080 080

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810416394
書誌種別 図書(和書)
著者名 常盤 新平/著
著者名ヨミ トキワ シンペイ
出版者 潮出版社
出版年月 1998.3
ページ数 268p
大きさ 20cm
ISBN 4-267-01493-0
分類記号 689.8
タイトル 森と湖の館 日光金谷ホテルの百二十年
書名ヨミ モリ ト ミズウミ ノ ヤカタ
副書名 日光金谷ホテルの百二十年
副書名ヨミ ニッコウ カナヤ ホテル ノ ヒャクニジュウネン
内容紹介 アインシュタイン、ヘレン・ケラーも泊まった日本最古のリゾートホテルである金谷ホテル。ホテルの隅々にまで、その歴史と伝統が肌に感じられる。初めてベールを脱ぐ、金谷ホテルの秘話の数々。
著者紹介 1931年岩手県生まれ。早稲田大学英文科卒業。早川書房入社。『ハヤカワ・ミステリ・マガジン』編集長を経て、87年「遠いアメリカ」で直木賞受賞。翻訳家、作家として著書多数。
件名1 金谷ホテル株式会社

(他の紹介)内容紹介 かわいくて使いやすいイラストが盛りだくさん!月ごとの文例も、豊富に収録!配布物テンプレートと組み合わせて、今すぐおたよりが作れる!保健だより・食育だより向けのイラストや、マークイラストも!
(他の紹介)目次 配布物テンプレート(おたより
プログラム
暑中見舞い・年賀状)
マーク(どうぶつ・干支
フルーツ・花
持ちもの
道具・楽器)
通年で使えるイラストカット(健康・安全
食育
乳児:飾り枠・罫
イラストの着色方法)
12か月のイラストカットと文例(4月 入園式・進級/内科健診・身体測定/イースター/交通安全週間
5月 こどもの日/春の遠足/保育参観/母の日/田植え/内科健診
6月 時の記念日/梅雨/父の日/歯科検診/衣替え
7月 たなばた/プール・水あそび/お泊まり保育/海水浴
8月 夏まつり/夏休み・お盆/夏期保
9月 秋の遠足/お月見/防災訓練/敬老の日
10月 運動会・体育の日/ハロウィン/衣替え/読書週間
11月 作品展・芸術の秋/七五三/かぜ予防・予防接種/勤労感謝の日
12月 クリスマス/大掃除/冬休み・大みそか
1月 新年/お正月あそび/手洗い・うがい/保育参観
2月 節分/生活発表会/小学校訪問/バレンタイン/一日入園
3月 卒園式/ひなまつり/お別れ遠足/進級)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。