検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「母」たちの戦争と平和 戦争を知らないわたしとあなたに

著者名 源 淳子/著
著者名ヨミ ミナモト ジュンコ
出版者 三一書房
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610137502一般図書B367.2/ミ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
367.21 367.21
女性-歴史 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810041414
書誌種別 図書(和書)
著者名 源 淳子/著
著者名ヨミ ミナモト ジュンコ
出版者 三一書房
出版年月 2008.6
ページ数 11,216p
大きさ 20cm
ISBN 4-380-08205-4
分類記号 367.21
タイトル 「母」たちの戦争と平和 戦争を知らないわたしとあなたに
書名ヨミ ハハタチ ノ センソウ ト ヘイワ
副書名 戦争を知らないわたしとあなたに
副書名ヨミ センソウ オ シラナイ ワタシ ト アナタ ニ
内容紹介 女性問題研究者が、戦前・戦中・戦後をたくましく生き抜いた1920年代生まれの4人の女性の生き様を丁寧に聞き取り、戦争を知らない世代が時代をどう創造していくべきかを示唆する。
著者紹介 1947年島根県生まれ。関西大学人権問題研究室委嘱研究員他大学非常勤講師。著書に「仏教と性」「フェミニズムが問う仏教」など。
件名1 女性-歴史
件名2 太平洋戦争(1941〜1945)

(他の紹介)目次 第1章 「母」たちの生まれた時代(「母」たちの経歴とわたしとの関係
一九二〇年代という時代
子どものころの思い出)
第2章 「母」たちの戦争(記憶する戦争体験
敗戦までの記憶
敗戦の日
敗戦までの歴史)
第3章 戦後の生活(敗戦後の生活
それぞれの人生)
第4章 分岐点(戦争が終わって思ったこと
分岐点
靖国神社問題)
(他の紹介)著者紹介 源 淳子
 1947年島根県生まれ。現在、関西大学人権問題研究室委嘱研究員他大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。