検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

刺しゅうの本 レッスンシリーズ

著者名 小倉 ゆき子/[著]
著者名ヨミ オグラ ユキコ
出版者 パッチワーク通信社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511388829一般図書594//刺繍開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
520.87 520.87

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710013040
書誌種別 図書(和書)
著者名 小倉 ゆき子/[著]
著者名ヨミ オグラ ユキコ
出版者 パッチワーク通信社
出版年月 2007.3
ページ数 97p
大きさ 20×21cm
ISBN 4-89396-961-3
分類記号 594.2
タイトル 刺しゅうの本 レッスンシリーズ
書名ヨミ シシュウ ノ ホン
内容紹介 身の回りのものにほんの少し刺した刺しゅうが、心を豊かにしてくれる。さまざまな刺しゅうのステッチをグループに分けて丁寧に解説。初めて刺しゅうに取り組む人もベテランの人も、いつも手元に置いてほしい刺しゅうの教科書。
著者紹介 桑沢デザイン研究所卒業。子供服デザイナーを経て、手芸作家。刺しゅうを中心に、ニードルワークの分野で活躍。国内での個展も数多く開催。
件名1 刺繡

(他の紹介)内容紹介 オーストラリアを代表する建築家グレン・マーカット(1936‐)の日本初の作品集。建築界のノーベル賞とも呼ばれるプリツカー賞を2002年に受賞し、世界的にも高い評価を得ているマーカットは、40年にわたる設計活動で500以上の建築をオーストラリアにつくってきた。マーカットの建築は、精微なディテールに裏打ちされた美しさがあるばかりでなく、自然環境に呼応して豊かな生活空間を生みだす「空間装置」として熟慮されてつくられている。本書では、自然と建築の調和というマーカット建築の本質を美しく捉えたアンソニー・ブローウェルの写真によって、代表作13作品を紹介。自然環境から導かれた美しい解答=グレン・マーカットの建築は、サスティナビリティをデザインの核とした稀有な実例として、現代建築を牽引し続けている。
(他の紹介)目次 ダグラス・マーカット邸
マリー・ショート/グレン・マーカット邸
フレデリックス/ホワイト邸
マグニー邸
シンプソン=リー邸
マリカ=アルダートン邸
マーカット・ゲストスタジオ
フレッチャー=ペイジ邸
アーサー&イヴォンヌ・ボイド・アートセンター
サザンハイランドの住宅
マーカット=ルーウィン邸&スタジオ
ウォルシュ邸
エッセイ:対話と発見
略歴


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。