検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

文字禍・牛人 角川文庫 な4-2

著者名 中島 敦/[著]
著者名ヨミ ナカジマ アツシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311601637一般図書913.6/ナカシマ/ティーンズ通常貸出在庫 
2 花畑0711651570一般図書913.6/ナカシマ/ア/ティーンズ通常貸出在庫 
3 伊興1111708788一般図書/な/名作ヤングティーンズ通常貸出在庫 
4 中央1217696606一般図書Y913/ナカ/ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

橋本 毅彦
2024
764.7 764.7
学校図書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111357908
書誌種別 図書(和書)
著者名 中島 敦/[著]
著者名ヨミ ナカジマ アツシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2020.11
ページ数 169p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-110902-1
分類記号 913.6
タイトル 文字禍・牛人 角川文庫 な4-2
書名ヨミ モジカ
内容紹介 古代アッシリヤの大王は、図書館に出没すると噂される「文字の霊」について老博士に調査を命じる。ある日、ひとつの文字を終日凝視していると、いつしかその文字が解体し…。「文字禍」をはじめ、「狐憑」など全6篇を収録。

(他の紹介)内容紹介 学校図書館は教育に生かされてこそ、その目的を達成する。小・中学校で図書主任や学校司書として経験を積んできた著者が、子どもたちに読書のすばらしさを伝える学校図書館の作り方を、図書の購入・修理・配置、学校図書館の環境整備、図書委員会の活動、教師やボランティアとの連携、コンピュータの活用法などの観点から、イラスト、図、写真を交えてわかりやすく解説。改訂にあたり「9章・学校図書館とコンピュータ」を増補。
(他の紹介)目次 1章 古い学校図書館の立て直し
2章 図書資料の充実をはかる
3章 学習に生かす学校図書館
4章 本を読む子を育てる学校図書館
5章 読書の時間の実践例1年間
6章 学校図書館を作る協力者
7章 校内・家庭・地域とつながる学校図書館
8章 1人1人を大切にする学校図書館
9章 学校図書館とコンピュータ
(他の紹介)著者紹介 渡辺 暢恵
 1959年生まれ。東京学芸大学国語科卒業。小学校教諭在任中図書主任となり、学校図書館司書教諭資格取得後、学校司書として小学校8校、中学校2校に勤務。筑波大学大学院図書館情報メディア研究科修士課程修了。現在、東京学芸大学非常勤講師。学校図書館づくり支援や研修会の講師等活動中。筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程在籍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 狐憑   5-14
2 木乃伊   15-24
3 文字禍   25-37
4 牛人   39-48
5 斗南先生   49-90
6 虎狩   91-134

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。