検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本ホーロー看板広告大図鑑 サミゾチカラ・コレクションの世界

著者名 佐溝 力/編
著者名ヨミ サミゾ チカラ
出版者 国書刊行会
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216039402一般図書674.8/ニ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
674.8 674.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810044264
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐溝 力/編   平松 弘孝/編
著者名ヨミ サミゾ チカラ ヒラマツ ヒロタカ
出版者 国書刊行会
出版年月 2008.6
ページ数 146,23p
大きさ 31cm
ISBN 4-336-04348-1
分類記号 674.8
タイトル 日本ホーロー看板広告大図鑑 サミゾチカラ・コレクションの世界
書名ヨミ ニホン ホーロー カンバン コウコク ダイズカン
副書名 サミゾチカラ・コレクションの世界
副書名ヨミ サミゾ チカラ コレクション ノ セカイ
内容紹介 明治から昭和にかけて屋外における広告手段として主に利用されたホーロー看板。著者の2000点を超えるコレクションの中から精選し、写真図版のほか、広告商品や販売企業などの補足説明を加えて収録。
著者紹介 昭和21年豊橋市生まれ。ホーロー看板収集家。コレクションをもとにした書籍に「三河の広告」がある。
件名1 看板-歴史

(他の紹介)内容紹介 空前絶後の明治・大正・昭和ホーロー看板大博覧会。
(他の紹介)目次 第1章 草創期のホーロー看板
第2章 くすり
第3章 食品
第4章 衣料品
第5章 生活用品
第6章 化粧品類
第7章 電化製品
第8章 乗り物
第9章 その他
第10章 絵葉書に見るホーロー看板のある風景
(他の紹介)著者紹介 佐溝 力
 昭和21年、豊橋市生まれ。小学生の頃から様々な収集を始める。昭和38年より自転車・徒歩・ヒッチハイク等で、その後はトラック運転手として全国を廻る。昭和50年頃よりホーロー看板の収集を始め、平成6年、蒲郡市立図書館にてコレクションを用いた「明治・大正・昭和時代のホーロー看板」展が開催される。コレクションをもとにした書籍『三河の広告』(春夏秋冬叢書)が平成19年に発刊され、さらにNHK‐BS番組「熱中時代」にホーロー看板収集家として出演するなど、活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平松 弘孝
 昭和47年生まれ。奈良大学文学部文化財学科卒。平成8年より、豊川市桜ヶ丘ミュージアムの歴史系展覧会企画に従事し、平成17年に同館で開催された「ホーロー看板にみる広告文化史―サミゾチカラ・コレクション展」の企画を担当。現在、豊川市教育委員会生涯学習課主事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。