検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

2050年のジャーナリスト

著者名 下山 進/著
著者名ヨミ シモヤマ ススム
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711790360一般図書070//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
316.88 316.88
ユダヤ人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111427878
書誌種別 図書(和書)
著者名 下山 進/著
著者名ヨミ シモヤマ ススム
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2021.9
ページ数 330p
大きさ 19cm
ISBN 4-620-32701-3
分類記号 070.21
タイトル 2050年のジャーナリスト
書名ヨミ ニセンゴジュウネン ノ ジャーナリスト
内容紹介 偏見の強い地方でLGBT報道に挑む地方紙の女性記者。部数を伸ばす唯一の週刊誌、英『エコノミスト』誌の秘密…。激動するメディア界で生きる人々の哀しみと情熱を直接取材によって描く。『サンデー毎日』連載等を書籍化。
著者紹介 コロンビア大学ジャーナリズム・スクール国際報道上級課程修了。慶應義塾大学総合政策学部特別招聘教授。上智大学新聞学科非常勤講師。著書に「2050年のメディア」「勝負の分かれ目」など。
件名1 ジャーナリズム
件名2 マス・メディア

(他の紹介)内容紹介 「ユダヤ国家」に抗うユダヤ人。領土国家に代わる別の地盤を提供し、アイデンティティと政治組織を論争的なかたちで結合する、「ディアスポラ主義」の高らかな宣言。2論考を加えた日本オリジナル版。
(他の紹介)目次 序章 ディアスポラの力
第1章 トリックスター、殉教者、利敵協力者―ディアスポラと抵抗のジェンダー・ポリティクス
第2章 キリヤス・ヨエルで憲法上のアイデンティティを画定する
第3章 ユダヤ人問題と国家理性
第4章 ディアスポラ―ユダヤ人アイデンティティの生成とその根拠
(他の紹介)著者紹介 ボヤーリン,ジョナサン
 1956年生まれ。ユダヤ研究・人類学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ボヤーリン,ダニエル
 1946年生まれ。タルムード研究。カリフォルニア大学バークリー校(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
赤尾 光春
 1972年生まれ。ユダヤ文化研究・文化人類学。大阪大学人間科学研究科特任助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
早尾 貴紀
 1973年生まれ。ヨーロッパ社会思想史・イスラエル/パレスチナ問題。東京大学グローバルCOE「共生のための国際哲学教育研究センター」研究員・東京経済大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。