検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

若者の歌舞伎観

著者名 大久保 康彦/著
著者名ヨミ オオクボ ヤスヒコ
出版者 そうよう
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213530312一般図書774/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
J02 J02
長野県-紀行・案内記 岐阜県-紀行・案内記 登山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010046957
書誌種別 図書(和書)
著者名 大久保 康彦/著
著者名ヨミ オオクボ ヤスヒコ
出版者 そうよう
出版年月 2000.6
ページ数 480p
大きさ 27cm
ISBN 4-7938-0162-5
分類記号 774
タイトル 若者の歌舞伎観
書名ヨミ ワカモノ ノ カブキカン
内容紹介 今日の若者は歌舞伎を中心とした諸種の伝統芸能に対してどのように関わっているのか。17年にわたる実態調査の結果をまとめ、若者のいわゆる「歌舞伎離れ」現象への対応を模索する。
著者紹介 1930年東京都生まれ。慶応義塾大学大学院社会学研究科(心理学専攻)修士課程修了。現在、国学院大学栃木短期大学教授、歌舞伎学会会員などを務める。
件名1 歌舞伎

(他の紹介)目次 上高地コース(大正池〜河童橋
河童橋〜明神
明神〜徳沢
徳沢〜横尾〜槍見河原
河童橋〜岳沢 ほか)
乗鞍高原コース(観光センター前〜一の瀬園地
一の瀬園地〜国民休暇村
観光センター前〜善五郎の滝〜国民休暇村
乗鞍岳)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。