検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

暮らしの健康ことわざ辞典

著者名 西谷 裕子/編
著者名ヨミ ニシタニ ヒロコ
出版者 東京堂出版
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111849477一般図書814//開架通常貸出貸出中  ×
2 舎人0411438195一般図書388//開架通常貸出在庫 
3 やよい0811559327一般図書388//開架通常貸出在庫 
4 中央1216163541一般図書388.8/ク/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上田 秀人
2024
754.9 754.9
グリーティングカード

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910064594
書誌種別 図書(和書)
著者名 西谷 裕子/編
著者名ヨミ ニシタニ ヒロコ
出版者 東京堂出版
出版年月 2009.9
ページ数 241,24p
大きさ 20cm
ISBN 4-490-10765-4
分類記号 388.8
タイトル 暮らしの健康ことわざ辞典
書名ヨミ クラシ ノ ケンコウ コトワザ ジテン
内容紹介 朝茶はその日の難逃れ、大根時の医者いらず、老化は歯から…。健康にまつわることわざ・慣用句を約1000項目収録。薬・育児・飲食など、事項別目次で気になる事柄から引ける。キーワード索引・ことわざ50音順索引付き。
著者紹介 1948年愛知県生まれ。教職、出版社勤務を経て独立。主に辞典・事典の執筆・編集に携わる。現代俳句協会会員。編著書に「たべものことわざ辞典」、句集に「掌紋」など。
件名1 ことわざ-辞典
件名2 健康法

(他の紹介)内容紹介 お正月、節分、八十八夜、入梅、七夕、七五三、クリスマス…風物詩をモチーフにした和のカードのアイデア満載。
(他の紹介)目次 風物詩のカード(お正月のカード
おせち料理のカード
春の七草のカード ほか)
和の多目的カード(葉っぱの切り絵のカード
花模様の切り絵のカード
松竹梅のポップアップカード ほか)
カード作りの基礎(用意するもの
カードいろいろ
切り絵カードの作り方 ほか)
作り方&型紙


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。