検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新たな魚類大系統 シリーズ・遺伝子から探る生物進化 4 遺伝子で解き明かす魚類3万種の由来と現在

著者名 宮 正樹/著
著者名ヨミ ミヤ マサキ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311393977一般図書487.5//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
379.9 379.9
家庭教育 学力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110608353
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮 正樹/著
著者名ヨミ ミヤ マサキ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2016.10
ページ数 13,215p
大きさ 19cm
ISBN 4-7664-2298-6
分類記号 487.51
タイトル 新たな魚類大系統 シリーズ・遺伝子から探る生物進化 4 遺伝子で解き明かす魚類3万種の由来と現在
書名ヨミ アラタ ナ ギョルイ ダイケイトウ
副書名 遺伝子で解き明かす魚類3万種の由来と現在
副書名ヨミ イデンシ デ トキアカス ギョルイ サンマンシュ ノ ユライ ト ゲンザイ
内容紹介 遺伝子を比較して魚の過去を復元し、魚類3万種の系統関係と分類学的多様性の概要を世界に先駆けて発表した著者。魚類学の教科書を書き換えた15年間の研究成果を紹介する。
著者紹介 1959年生まれ。東京大学大学院農学研究科博士課程修了。農学博士。千葉県立中央博物館生態・環境研究部長。
件名1 魚類
件名2 生物分類学
件名3 系統学(生物学)

(他の紹介)内容紹介 「発想力」「論理力」「表現力」「批判的思考力」「コミュニケーション能力」家庭で、学校で、5つの能力がぐんぐん伸びる!世界で注目されている「フィンランド・メソッド」を家庭の教育に取り入れる。
(他の紹介)目次 第1章 世界一の学力の秘密「フィンランド・メソッド」(なぜ今、フィンランドが注目されているの?
「フィンランド・メソッド」ってなに?
日本の学力調査で分かった「知識」と「活用力」の大切さ
「学習指導要領」で、今どんな力が求められているかが分かる
フィンランド・メソッドは「型」から ほか)
第2章 我が子の学力を伸ばすために(論理力
表現力
コミュニケーション能力
学習意欲の向上と学習習慣の確立
豊かな心と健やかな体を育成するために)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。