検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

鉄が地球温暖化を防ぐ

著者名 畠山 重篤/著
著者名ヨミ ハタケヤマ シゲアツ
出版者 文藝春秋
出版年月 2008.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215968361一般図書451.8/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
451.85 451.85
地球温暖化 鉄

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810045201
書誌種別 図書(和書)
著者名 畠山 重篤/著
著者名ヨミ ハタケヤマ シゲアツ
出版者 文藝春秋
出版年月 2008.6
ページ数 175p
大きさ 19cm
ISBN 4-16-370340-4
分類記号 451.85
タイトル 鉄が地球温暖化を防ぐ
書名ヨミ テツ ガ チキュウ オンダンカ オ フセグ
内容紹介 磯焼けで荒れ果てた海が、「鉄」の力で生命力あふれる海の森になる。「森は海の恋人」運動を始めた著者が、新たな視座から温暖化問題の解決を探る。
著者紹介 1943年上海生まれ。牡蠣の森を慕う会代表。京都大学フィールド科学教育研究センター社会連携教授。朝日森林文化賞ほか多数受賞。「漁師さんの森づくり」で産経児童出版文化賞ほか受賞。
件名1 地球温暖化
件名2

(他の紹介)内容紹介 磯焼けで荒れ果てた海が、鉄の力で生命力あふれる海の森に。「森は海の恋人」運動を始めた著者が、新たな視座から温暖化問題の解決策を探る。
(他の紹介)目次 1 森と海の絆―フルボ酸鉄
2 地球生命をはぐくんだ鉄
3 鉄は地球温暖化を救う
4 “鉄仮説”から「鉄理論」へ
5 実証された鉄の環境利用
6 海藻で地球環境を改善し、バイオ燃料も作る
終章 ハマスレー鉄鉱山に三十五億年前の大地を訪ねて
(他の紹介)著者紹介 畠山 重篤
 1943年中国上海生まれ。「牡蛎の森を慕う会」代表。京都大学フィールド科学教育研究センター社会連携教授。高校卒業後、牡蛎、帆立の養殖に従事する。家業のかたわら「森は海の恋人」を合言葉に、気仙沼湾に注ぐ大川上流の室根山への植樹運動を続ける。森は海の恋人運動は各方面で高く評価され、1994年朝日森林文化賞をはじめ表彰多数。2004年にはイーハトーブ賞、河北文化賞を受賞した。主な著書に、『日本“汽水”紀行』(文藝春秋/日本エッセイスト・クラブ賞)、『漁師さんの森づくり』(講談社/産経児童出版文化賞JR賞・小学館児童出版文化賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。