検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

奈落の底から見上げた明日

著者名 照ノ富士 春雄/著
著者名ヨミ テルノフジ ハルオ
出版者 日本写真企画
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217899424一般図書788.1/テ/開架通常貸出在庫 
2 梅田1311533457一般図書788.1//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
318.3 318.3
地方公務員 非正規雇用

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111445965
書誌種別 図書(和書)
著者名 照ノ富士 春雄/著
著者名ヨミ テルノフジ ハルオ
出版者 日本写真企画
出版年月 2021.11
ページ数 261p
大きさ 19cm
ISBN 4-86562-131-0
分類記号 788.1
タイトル 奈落の底から見上げた明日
書名ヨミ ナラク ノ ソコ カラ ミアゲタ アス
内容紹介 大関に昇進するも度重なるけがと病により序二段まで降格。引退を覚悟しながら上を目指し、横綱までに昇りつめた照ノ富士。「七転び八起き」の相撲人生を自ら振り返る。関係者13人の証言も収録。
著者紹介 1991年生まれ。モンゴル出身。第73代横綱。

(他の紹介)内容紹介 “生活が保障され、安定している”と思われていた公務員もワーキングプアに!数百万人ともいわれる、自治体に働く嘱託・臨時職員、民間委託の実態がはじめて明らかに。
(他の紹介)目次 第1章 嘱託職員・臨時職員に聞く(未来のある話を聞きたい
電話で決まる講師の仕事 ほか)
第2章 自治体発ワーキングプア(江戸の官もワーキングプア
お上と庶民の微妙な関係 ほか)
第3章 増えつづける自治体非正規職員(学校は職種と雇用の見本市
図書館も非正規雇用 ほか)
第4章 民間委託は誰のためか(指定管理者制度の誕生
何だかわからないPFI制度 ほか)
第5章 処方箋をさがす(新自由主義がもたらすもの
自治体最低賃金を定める ほか)
(他の紹介)著者紹介 布施 哲也
 1949年千葉県に生まれる。中央大学(二部)卒業後に民間会社勤務。狭山事件の再審を求める市民の会、障害者の教育権を実現する会などで活動。宮武外骨私的研究会・主宰。清瀬市議会議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。