検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ひとりの老後を心楽しく生きる方法

著者名 吉武 輝子/著
著者名ヨミ ヨシタケ テルコ
出版者 海竜社
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511365462一般図書367.7//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉武 輝子
2008
367.75 367.75
ひとり暮らし高齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810047269
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉武 輝子/著
著者名ヨミ ヨシタケ テルコ
出版者 海竜社
出版年月 2008.7
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 4-7593-1023-8
分類記号 367.75
タイトル ひとりの老後を心楽しく生きる方法
書名ヨミ ヒトリ ノ ロウゴ オ ココロ タノシク イキル ホウホウ
内容紹介 人生100年時代。心はしっかり自立しながら、柔らかく依存する生き方がいい。健康的に食べるコツ、おしゃれに装うコツ、夢を実現するコツ、人と仲良く生き合うコツなどを写真とともに紹介する。
著者紹介 1931年生まれ。慶應義塾大学仏文科卒。東映宣伝部に入社、日本初の女性宣伝プロデューサーとなり、のち文筆活動に入る。著書に「老いては子に逆らう」「置き去り」など。
件名1 ひとり暮らし高齢者

(他の紹介)内容紹介 人生百年時代。心はしっかり自立しながら、柔らかく依存する生き方がいい。
(他の紹介)目次 1章 人生百年時代は、自立しながら、柔らかく依存する生き方がいい―老後力
2章 ひとり食を美しく、ちょっと贅沢気分で楽しく食べよう―ひとり食
3章 わたくしの元気の元、おいしいもののお取り寄せ活用術―お取り寄せ
4章 おしゃれは自己表現。人間に賞味期限はない!―おしゃれ術
5章 人生の第三ステージを、人に役立って生きるための筋トレ―筋トレ
6章 人生の三分の一は睡眠時間。パジャマは絶対手抜きなし!―ねまき
7章 機能の衰えをカバーする補助器具を、すてきにアクセサリー化―補助器具
8章 七十の手習いで始めた音楽。合唱は異なる人生をハモること―習い事
9章 長寿社会の恩恵を受けて、夢実現の花を咲かせる―夢実現
10章 準家族の猫たちが教えてくれた命の愛しさ、たくましさ―準家族
11章 挨拶から始まる地域家族の優しさ。人持ちの幸せは老後の宝もの―地域家族
(他の紹介)著者紹介 吉武 輝子
 1931年生まれ。54年、慶應義塾大学仏文科卒。東映宣伝部入社。61年、日本初の女性宣伝プロデューサーとなる。のち、文筆活動に入る。「吉屋信子記念館」運営副委員長、「原爆の図丸木美術館」理事、NPO法人「高齢社会をよくする女性の会」理事、NPO法人「女性の安全と健康のための支援教育センター」理事。1968年、「婦人公論読者賞」受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。