検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

腑抜けども、悲しみの愛を見せろ

著者名 本谷 有希子/著
著者名ヨミ モトヤ ユキコ
出版者 講談社
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311236368一般図書913.6/モトヤ/開架通常貸出在庫 
2 中央1215764505一般図書913.6/モト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
518.8 518.8
伝記-日本 女性-伝記 女子教育-歴史 慶応義塾大学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510048581
書誌種別 図書(和書)
著者名 本谷 有希子/著
著者名ヨミ モトヤ ユキコ
出版者 講談社
出版年月 2005.6
ページ数 183p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-212998-1
分類記号 913.6
タイトル 腑抜けども、悲しみの愛を見せろ
書名ヨミ フヌケドモ カナシミ ノ アイ オ ミセロ
内容紹介 「お姉ちゃんは最高におもしろいよ」と叫んで14歳の妹がしでかした恐怖の事件。妹を信じてはいけないし許してもいけない。「劇団、本谷有希子」の第1回公演の演目を大幅に改稿した小説。第18回三島由紀夫賞最終候補作。
著者紹介 1979年石川県生まれ。小説家、劇作家。高校卒業後上京、「劇団、本谷有希子」を旗揚げし、作・演出・主宰を務める。著書に「江利子と絶対」がある。

(他の紹介)内容紹介 「一身独立」―福澤諭吉の言葉を励みとして、国内外で先導的な活躍をしてきた20人の女性たち、自らの力で拓いた道程を活きいきと記す。
(他の紹介)目次 第1章 慶應義塾と女子学生(昭和二十年代の女子学生
慶應義塾大学の女子学生第一号
福澤諭吉の女性論に学ぶ―男女同権のゆくえ)
第2章 女性の生き方(国際篇(タイ中央銀行総裁への道
魂そのものを芸術的観点から磨いてゆく
国際連合での仕事 ほか)
日本篇(自分らしくお役に立つ仕事を続けて―高齢者介護を自然体で
独立自尊への歩み―ライフステージと共にあった小児科学
仕事人生振り返り ほか))


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。