検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

必要になったら電話をかけて 村上春樹翻訳ライブラリー c-11

著者名 レイモンド・カーヴァー/著
著者名ヨミ レイモンド カーヴァー
出版者 中央公論新社
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111264477一般図書933/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

レイモンド・カーヴァー 村上 春樹
2008
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810049081
書誌種別 図書(和書)
著者名 レイモンド・カーヴァー/著   村上 春樹/訳
著者名ヨミ レイモンド カーヴァー ムラカミ ハルキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2008.7
ページ数 202p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-403511-7
分類記号 933.7
タイトル 必要になったら電話をかけて 村上春樹翻訳ライブラリー c-11
書名ヨミ ヒツヨウ ニ ナッタラ デンワ オ カケテ
内容紹介 世界を見つめる一対のたしかな目、不思議な静けさと深い滋養。匂い、温もり、肌触り、息づかい…。カーヴァー没後10余年を経て発掘された未発表短篇集。既存の作品間を結ぶ「ミッシング・リンク」としても貴重な5篇を収録。
著者紹介 1938〜88年。オレゴン州生まれ。「頼むから静かにしてくれ」が全米図書賞候補、「大聖堂」が全米批評家協会賞及びピュリッツァー賞候補となる。詩人としての作品も多数。

(他の紹介)内容紹介 世界を見つめる一対のたしかな目、不思議な静けさと深い滋養。匂い、温もり、肌触り、息づかい…紛れもないカーヴァーの宇宙がここにある―。没後十余年を経て発掘された未発表短篇集。既存の作品間を結ぶ「ミッシング・リンク」としても貴重な五篇を収録。
(他の紹介)著者紹介 カーヴァー,レイモンド
 1938年、オレゴン州生まれ。製材所勤務、病院の守衛、教科書編集などの職を転々とするかたわら執筆を始める。77年刊行の短篇集『頼むから静かにしてくれ』が全米図書賞候補、83年刊行の同『大聖堂』が全米批評家協会賞及びピュリッツァー賞候補となる。その独特の味わいの短篇作品はアメリカ文学界に衝撃を与え、後進の作家にも大きな影響を与えた。数々の短篇作品のほか詩人としての作品も多数。88年、肺癌のため死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 薪割り   17-45
2 どれを見たい?   47-80
3 夢   81-101
4 破壊者たち   103-131
5 必要になったら電話をかけて   133-156

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。