検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ぼんぞうののぞきだま みんなで絵本 2

著者名 たかどの ほうこ/ぶん
著者名ヨミ タカドノ ホウコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220645444児童図書E/たか/開架-児童通常貸出在庫 
2 保塚0520628223児童図書E/さ/緑開架-児童通常貸出在庫 
3 江北0620459461児童図書E91/タカ/閉架-児童通常貸出在庫 
4 中央1221316548児童図書E901/タカ/閉架-児童通常貸出在庫 
5 中央1221853953児童図書E901/タカ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

たかどの ほうこ さの ようこ
2025
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000220000212
書誌種別 図書(児童)
著者名 たかどの ほうこ/ぶん   さの ようこ/え
著者名ヨミ タカドノ ホウコ サノ ヨウコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2002.1
ページ数 32p
大きさ 23cm
ISBN 4-591-07072-7
分類記号 E
タイトル ぼんぞうののぞきだま みんなで絵本 2
書名ヨミ ボンゾウ ノ ノゾキダマ
内容紹介 占い研究家のたぬきのぼんぞうは本当はこそどろでした。ある日ぼんぞうは盗んだ物を村のあちこちにかくすと、のぞき玉で占いを始めました。まんまとお金をかせぎましたが…。

(他の紹介)内容紹介 「少子化問題」は存在しません!日本は「辺境」で「属国」、それで何か問題でも?これから目指すべきは「フェミニンな共産主義」です!…あまりの暴論ぶりに思わず納得。“寝ながら学んだ”構造主義者・ウチダ先生による、驚愕の日本社会論。
(他の紹介)目次 1章 制度の起源に向かって―言語、親族、儀礼、贈与(「言いたいこと」は「言葉」のあとに存在し始める
言葉の力 ほか)
2章 ニッポン精神分析―平和と安全の国ゆえの精神病理(格差社会って何だろう
「少子化問題」は存在しない ほか)
3章 生き延びる力―コミュニケーションの感度(生き延びる力
生きていてくれさえすればいい ほか)
4章 日本辺境論―これが日本の生きる道?(辺境で何か問題でも?
変革が好きな人たち ほか)
(他の紹介)著者紹介 内田 樹
 1950年東京生まれ。東京大学文学部仏文科卒業。東京都立大学大学院博士課程中退。神戸女学院大学文学部教授。専門はフランス現代思想、映画論、武道論。『私家版・ユダヤ文化論』(文春新書)で第六回小林秀雄賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。