検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

地震から暮らしを守る町づくり 大震災から学んだ74の提言

著者名 日本建築学会/編
著者名ヨミ ニホン ケンチク ガッカイ
出版者 彰国社
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214310128一般図書524.9/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
754.9 754.9
折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810426888
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本建築学会/編
著者名ヨミ ニホン ケンチク ガッカイ
出版者 彰国社
出版年月 1998.8
ページ数 203p
大きさ 19cm
ISBN 4-395-00570-5
分類記号 524.91
タイトル 地震から暮らしを守る町づくり 大震災から学んだ74の提言
書名ヨミ ジシン カラ クラシ オ マモル マチズクリ
副書名 大震災から学んだ74の提言
副書名ヨミ ダイシンサイ カラ マナンダ ナナジュウヨン ノ テイゲン
内容紹介 日本建築学会・建築研究振興協会によって開催されたシンポジウムの内容をもとに、阪神・淡路大震災がみせた教訓を検討し、74の提言としてまとめる。
件名1 耐震構造
件名2 地震災害

(他の紹介)内容紹介 身近な花や虫たち、くだものもスイスイはさみ1本でカンタンに切れるコツ、教えます。そのまま切って飾れる型紙つき。
(他の紹介)目次 1 身近な食べものを切ってみよう(さつまいも
いんげんまめ ほか)
2 身近な生きものを切ってみよう(うさぎ
かに ほか)
3 立体もので季節を飾ってみよう(かえる:Spring
が・3:Spring ほか)
4 身につけるものをつくってみようくらしの中で使ってみよう(ちょう・7:アクセサリー・ランチョンマット
ふんころがし:Tシャツ・手ぬぐい ほか)
5 もっと自由に切ってみよう(ひまわり
とうもろこし ほか)
(他の紹介)著者紹介 今森 光彦
 1954年生まれ。琵琶湖のほとりの雑木林に囲まれた田園にアトリエを構える。2006年、ハサミによる切り紙絵本『むしのあいうえお』(童心社)を出版。写真集、エッセイ集、絵本など数多くの著書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。