検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

雑誌名

月刊ジュニアエラ

巻号名 2023-10月号:175号
刊行情報:通番 00175
刊行情報:発行日 20231015
出版者 朝日新聞出版


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0239570286雑誌/B-2/開架通常貸出在庫 
2 佐野0331080663雑誌/A16/開架通常貸出在庫 
3 興本1030956393雑誌/児-A/閉架書庫通常貸出在庫 
4 中央1232034023雑誌/J2-11/開架-児童通常貸出在庫 
5 梅田1330628346雑誌/J1/開架通常貸出在庫 
6 江南1530780434雑誌/X4/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

早坂 清志 できるシリーズ編集部
2004
597.9 597.9
Leonardo da Vinci 楽譜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2991131176412
巻号名 2023-10月号:175号
刊行情報:通番 00175
刊行情報:発行日 20231015
特集記事 本の魅力大解剖
出版者 朝日新聞出版

(他の紹介)内容紹介 天才画家レオナルド・ダ・ヴィンチが名画「最後の晩餐」のなかに忍び込ませたもの、それは謎のメロディーだった!ダ・ヴィンチが音に込めた驚くべきメッセージとは?“天才音楽家”ダ・ヴィンチのメロディーが、いま、蘇る。
(他の紹介)目次 ダ・ヴィンチは、どんな音楽を聴いていた?
絵画に楽譜を忍び込ませた?
聖餐のふたつの要素が、第一のひらめきを導いた
「使徒たちの存在」を糸口にする
パンと手の配置に注目していく
メロディーの輪郭が見えてきた!
それぞれの音符の長さを解明する!
荘厳な場面にふさわしい演奏を、ついに再現する!
楽譜とともに出現したあるメッセージ
ダ・ヴィンチが込めようとした意味に迫る!
絵のなかに「第三の要素」を見つける!
“人生の輪”を象徴する図と十字架
結論―3年にわたる研究を終えて
(他の紹介)著者紹介 パーラ,ジョヴァンニ・マリア
 イタリアのサルデーニャ州サッサリ市オツィエーリに生まれる。情報科学の専門家であり、演奏家の経歴も持つ。音楽の分野で数多くの受賞歴がある。1999年ヴェネツィアで開催された音楽祭では、「民俗音楽」部門“金獅子賞”を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小野寺 曉之
 1975年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科南欧語南欧文学専門分野修士課程修了。その後1年間、イタリア政府奨学金を取得し、ボローニャ大学文哲学科に留学。現在、東京大学大学院同専門分野博士課程に在籍中。専門はイタリア現代文学、20世紀の作家ブッツァーティを中心に研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
森田 学
 1970年、香川県生まれ。東京藝術大学音楽学部卒業後、ボローニャ大学大学院やジェノヴァ・パガニーニ研究所で研究活動をおこなう。オペラ歌手としても活動している。二期会イタリア歌曲研究会、国立音楽大学、恵泉女学園大学、早稲田大学エクステンションセンター講師。国立音楽大学・音楽研究所(オペラ演奏研究部門)所員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 本の魅力大解剖

目次

1 一色清の「一色即発」
一色清
1 国立科学博物館がクラファン ページ:3
2 フンダラ姫のNewsなひとこと ページ:4
3 ニュースが知りたい
1 地球が沸騰!?暑すぎる夏 ページ:6
2 TPPにイギリスが正式加盟 ページ:8
3 インドの人口 世界一に ページ:9
4 外国人観光客が戻ってきた ページ:10
5 世界のSDGsランキング 日本は21位に後退 ページ:11
4 はばたけ!スーパー・キッズ
1 スポーツ鬼ごっこ ふじみ野ラビリティ ページ:12
5 放課後はまかせて!HiHi JetsにQuestion ページ:13
高橋優斗
6 「クイズ王」に挑戦!!クイズで1000本ノック ページ:14
7 特集 本の魅力大解剖 ページ:16
8 マンガ
1 コリゴリ博士の暴投ステーション ページ:24
9 AI時代のハローワーク未来のお仕事案内
1 動物言語学者 ページ:25
10 夕日新聞 ページ:27
11 スペシャルインタビュー
1 重岡大毅さん ページ:28
重岡大毅
12 子ども地球ナビ
1 セネガルの女の子 ページ:30
13 のぞき見探偵が行く!!
1 冷凍食品工場 ページ:34
14 読者のページ ジュニステ ページ:36
1 2コマまんがdeあ・そ・ぼ
2 川柳教室
3 こなやみ相談室
15 サイエンスジュニアエラ
1 体長1mmの「線虫」は静電気の力で昆虫に飛び乗る! ページ:38
16 歴史人物SNS
1 春日局(斎藤福) ページ:40
17 旬のたべものレストラン
1 カボチャ ページ:42
18 ニュースのニューシ問題
1 2022年を基準にした周年問題 ページ:44
19 ジュニアエラ検定・クイズ全員ウソつき ページ:45
20 コリゴリ博士と読む8月のニュース ページ:47
21 パックンのすぐに使えるオモシロ英語 ページ:50
パックン
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。