検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

未来の記憶のつくり方 DOJIN選書 19 脳をパワーアップする発想法

著者名 篠原 菊紀/著
著者名ヨミ シノハラ キクノリ
出版者 化学同人
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215978493一般図書498.39/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

篠原 菊紀
2008
498.39 498.39
健脳法 記憶

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810051534
書誌種別 図書(和書)
著者名 篠原 菊紀/著
著者名ヨミ シノハラ キクノリ
出版者 化学同人
出版年月 2008.7
ページ数 213p
大きさ 19cm
ISBN 4-7598-1319-7
分類記号 498.39
タイトル 未来の記憶のつくり方 DOJIN選書 19 脳をパワーアップする発想法
書名ヨミ ミライ ノ キオク ノ ツクリカタ
副書名 脳をパワーアップする発想法
副書名ヨミ ノウ オ パワー アップ スル ハッソウホウ
内容紹介 予定や願望を記憶する「未来の記憶」を生み出すのが、過去の記憶を引き出し、現在と組み合わせる「今の記憶(ワーキングメモリー)」の力。「今の記憶」を鍛え、未来の色を明るく染める、脳も喜ぶ発想法を紹介する。
著者紹介 1960年長野県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学。諏訪東京理科大学教授。学生相談室長。著書に「キレない子どもの育て方」「不老脳」など。
件名1 健脳法
件名2 記憶

(他の紹介)内容紹介 さまざまな不安が渦巻く世の中で、とかく暗くとらえがちな未来。そんな未来を明るく変える力が「未来の記憶」。そもそも記憶といえば過去にかかわること。一方で予定や展望を記憶することもまた記憶。これが「未来の記憶」だ。その未来の記憶を生み出すのが、過去の記憶を引き出し、現在と組合せる「今の記憶(ワーキングメモリー)」の力。本書では、「今の記憶」を鍛えることで、「未来の記憶」を明るくする方法を提案する。
(他の紹介)目次 第1部 未来の記憶のつくり方(共感が支える未来の記憶
未来の色を明るくする
未来の記憶を支える過去)
第2部 今の記憶の鍛え方(悩が秘めるパワー
脳の「メモ帳」の使い方
悩のアンチエイジング
こんなことでも脳は喜ぶ
ひらめきに迫る)
(他の紹介)著者紹介 篠原 菊紀
 1960年長野県生れ。東京大学教育学部卒業。同大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学。現在、諏訪東京理科大学教授。学生相談室長。専門は脳システム論、健康教育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。