検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

つくってうたってあそべるパネルシアター

著者名 後藤 紀子/著
著者名ヨミ ゴトウ ノリコ
出版者 アイ企画
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610646406一般図書750//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
376.157 376.156
パネルシアター

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810055307
書誌種別 図書(和書)
著者名 後藤 紀子/著
著者名ヨミ ゴトウ ノリコ
出版者 アイ企画
出版年月 2008.8
ページ数 102p
大きさ 30cm
ISBN 4-88259-135-1
分類記号 376.156
タイトル つくってうたってあそべるパネルシアター
書名ヨミ ツクッテ ウタッテ アソベル パネル シアター
内容紹介 みんなで一緒になって遊べる楽しいパネルシアター5作品を紹介。子ども参加型で、何度も繰り返し遊べる、歌付きのものばかり集めました。脚本・下絵・楽譜はもちろんのこと、演じ方のポイントや遊びのヒントが満載です。
著者紹介 国立音楽大学教育音楽学科幼児教育専攻。カワイ音楽教室勤務を経てフリーで音楽活動。聖心女子専門学校非常勤講師、幼児音楽研究会常任理事、歌遊び研究会会員。
件名1 パネルシアター

(他の紹介)目次 この本のポイント
パネルシアターの利点
参加型パネルシアターの特長
大切にしたいこと
絵人形の作り方
“しかけ”いろいろ
パネルボードとステージ
パネルシアターの演じ方
作品紹介―脚本/楽譜/作り方/演じ方のポイント/発展・遊びのヒント/応用
作品下絵


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。