検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

わかりやすい法情報の調べ方(DVDビデオ)

出版年月 2007.10.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1250053624映像資料V21/ワカ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000950000133
書誌種別 DVD
出版年月 2007.10.01
大きさ 12cm
分類記号 V21
タイトル わかりやすい法情報の調べ方(DVDビデオ)
書名ヨミ ワカリヤスイ ホウジョウホウ ノ シラベカタ
内容紹介 学生が図書館のカウンターへ来て、司書にリサーチ方法の相談をします。司書は、学生との応答調査を繰り返し、学生が本当に調べたい事(=主題)を明確にしていきます。そして、判例及び判例解説や評釈の探し方、その判例に関連する参照条文の探し方など、資料やデータベースの特徴を紹介しながら説明します。大学の授業補助教材、利用者教育用ガイダンス、図書館員研修用だけでなく、一般市民の皆様も参考教材として幅広くご活用ください。また、DVDに沿った利用ガイド〈小冊子〉が含まれていますので、本DVDをより一層理解して頂くために、合わせてご利用ください。

(他の紹介)内容紹介 2005年刊行の『花の大百科事典』普及版。世界中の“花の咲く植物=顕花植物/被子植物”の特徴を,約300の科別に美しいカラー図版と共に詳しく解説。巻末に和文、欧文索引が付く。
(他の紹介)目次 双子葉植物亜綱(モクレン上目
マンサク上目
ナデシコ上目
ビワモドキ上目
バラ上目
キク上目)
単子葉植物亜綱(オモダカ上目
ツユクサ上目
ヤシ上目
ユリ上目)
(他の紹介)著者紹介 ヘイウッド,V.H.
 PhD,DSc,FLS.レディング大学名誉教授。元IUCN‐世界自然保護連合植物保全部門主任科学者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大澤 雅彦
 1946年北海道に生まれる。1973年東京大学大学院理学系研究科博士課程単位取得満期退学。現在、東京大学大学院新領域創成科学研究科教授。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。