検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

スコッチウィスキー紀行

著者名 土屋 守/著
著者名ヨミ ツチヤ マモル
出版者 東京書籍
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711327296一般図書588//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

土屋 守
2008
588.57 588.57
ウイスキー スコットランド-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810057978
書誌種別 図書(和書)
著者名 土屋 守/著
著者名ヨミ ツチヤ マモル
出版者 東京書籍
出版年月 2008.8
ページ数 262p 図版24p
大きさ 20cm
ISBN 4-487-80313-2
分類記号 588.57
タイトル スコッチウィスキー紀行
書名ヨミ スコッチ ウィスキー キコウ
内容紹介 スコッチの歴史、製法から、蒸留所とそこに生きる人々、猫の物語まで、ウィスキーをめぐる様々な魅力の全体像を世界的ウィスキー・ライターが綴る。『THE Whisky World』連載を中心にまとめて単行本化。
著者紹介 1954年新潟県生まれ。ハイランド・ディスティラーズ社より「世界のウィスキー・ライター5人」に選ばれる。スコッチ文化研究所代表、『THE Whisky World』編集長。
件名1 ウイスキー
件名2 スコットランド-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 世界的ウィスキー・ライターが旅し、綴るその歴史、製法、蒸留所とそこに生きる人々、猫まで。スコッチウィスキーの魅力のすべてをここに。決定版の一冊。
(他の紹介)目次 1 聖地へ(スコッチはいかにして“世界の酒”となったか
モルトウィスキーの伝統的製法
「whisky」と「Whiskey」 ほか)
2 ウィスキーと人間(チャールズ・エドワード・スチュアート
サー・ウォルター・スコット
イーニアス・コフィー ほか)
3 ウィスキーをめぐる物語と謎(日本人が初めて飲んだウィスキー
ウィスキーキャット物語
ポットスチルと蒸留について ほか)
(他の紹介)著者紹介 土屋 守
 1954年新潟県生まれ。学習院大学卒。週刊誌記者を経て1987年に渡英。ロンドンで日本語情報誌の編集に携わる。1998年、ハイランド・ディスティラーズ社より「世界のウィスキー・ライター5人」に選ばれる。スコッチ文化研究所代表、『THE Whisky World』(プラネットジアース)編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。