検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

一湯入魂

著者名 原田 龍二/著
著者名ヨミ ハラダ リュウジ
出版者 竹書房
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411700008一般図書915//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
410.28 410.28
数学者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111177082
書誌種別 図書(和書)
著者名 原田 龍二/著
著者名ヨミ ハラダ リュウジ
出版者 竹書房
出版年月 2018.11
ページ数 285p
大きさ 19cm
ISBN 4-8019-1651-7
分類記号 291.09
タイトル 一湯入魂
書名ヨミ イットウ ニュウコン
内容紹介 200ケ所以上の温泉を踏破し、自ら「温泉俳優」と名乗るほど温泉の魅力にどっぷり浸かった原田龍二が、日本全国の秘湯名湯怪湯奇湯を巡る、ぽかぽか温泉旅行記。BS-TBSの旅番組から生まれた本。
件名1 温泉
件名2 日本-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 自らも数学者である著者が、天才数学者―ニュートン、関孝和、ガロワ、ハミルトン、コワレフスカヤ、ラマヌジャン、チューリング、ワイル、ワイルズ―九人の足跡を現地まで辿って見つけたものは何だったのか。この世にいて天国と地獄を行き来した彼らの悲喜交々の人生模様を描くノンフィクション大作。
(他の紹介)目次 神の声を求めた人―アイザック・ニュートン
主君のため、己のため―関孝和
パリの混沌に燃ゆ―エヴァリスト・ガロワ
アイルランドの情熱―ウィリアム・ハミルトン
永遠の真理、一瞬の人生―ソーニャ・コワレフスカヤ
南インドの“魔術師”―シュリニヴァーサ・ラマヌジャン
国家を救った数学者―アラン・チューリング
真善美に肉迫した異才―ヘルマン・ワイル
超難問、三世紀半の激闘―アンドリュー・ワイルズ
(他の紹介)著者紹介 藤原 正彦
 昭和18(1943)年旧満州新京生まれ。新田次郎・藤原てい夫妻(共に作家)の次男。東京大学理学部数学科卒業。同大学院理学系研究科修士課程数学専攻修了。現在、お茶の水女子大学理学部教授。数論専攻。昭和53(1978)年、留学記『若き数学者のアメリカ』(新潮文庫)で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。近年は国語教育に関する問題提起をはじめ、国家の根幹を問う果敢な発言が注目されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。