検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東京花街・粋な街

著者名 上村 敏彦/著
著者名ヨミ ウエムラ トシヒコ
出版者 街と暮らし社
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1610646281一般図書384//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
384.9 384.9
遊郭 東京都-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810061207
書誌種別 図書(和書)
著者名 上村 敏彦/著
著者名ヨミ ウエムラ トシヒコ
出版者 街と暮らし社
出版年月 2008.8
ページ数 247p
大きさ 21cm
ISBN 4-901317-19-1
分類記号 384.9
タイトル 東京花街・粋な街
書名ヨミ トウキョウ カガイ イキ ナ マチ
内容紹介 東京には最盛期には約60ケ所の花街があった。花街の成立にはそれぞれの背景があり、隆盛・衰退にも様々な理由があった。消えていった花街も含め、46ケ所をガイドする東京花街史。
件名1 遊郭
件名2 東京都-歴史

(他の紹介)内容紹介 東京には最盛期に杉並、練馬、葛飾を除いた各区に約60ヶ所の花街があった。江戸中期から明治期に開設された花街や大正期から昭和期に新しく開かれた花街もあったが、花街の成立にはそれぞれの背景があり、隆盛・衰退にも様々な理由があった。現在、浅草などの東京六花街と大塚、八王子の計8ヶ所だけに花街があるが、料亭・芸者衆による和のおもてなしと伝統の芸が健在だ。消えていった花街も含め46ヶ所をガイドする東京花街史。
(他の紹介)目次 観音様で栄えてきた浅草花街―台東区
芸妓数最多を誇る向嶋花街―墨田区
伝統の芸を誇る新橋花柳界―中央・港区
花なら牡丹の赤坂花柳界―港区
情緒ただよう神楽坂花街―新宿区
江戸時代から続く葭町の花柳界―中央区
風情ただよう大塚花柳界―豊島区
八王子の絹織物産業と花街―八王子市
隅田川で栄えた柳橋の花街―台東区
丸善の裏手にあった日本橋花柳界―中央区〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。