検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

千年前の人類を襲った大温暖化 文明を崩壊させた気候大変動

著者名 ブライアン・フェイガン/著
著者名ヨミ ブライアン フェイガン
出版者 河出書房新社
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111271654一般図書451//開架通常貸出在庫 
2 中央1216043800一般図書451.8/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ブライアン・フェイガン 東郷 えりか
2008
451.85 451.85
気候変動 世界史-中世

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000810063481
書誌種別 図書(和書)
著者名 ブライアン・フェイガン/著   東郷 えりか/訳
著者名ヨミ ブライアン フェイガン トウゴウ エリカ
出版者 河出書房新社
出版年月 2008.9
ページ数 343p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-25225-4
分類記号 451.85
タイトル 千年前の人類を襲った大温暖化 文明を崩壊させた気候大変動
書名ヨミ センネンマエ ノ ジンルイ オ オソッタ ダイオンダンカ
副書名 文明を崩壊させた気候大変動
副書名ヨミ ブンメイ オ ホウカイ サセタ キコウ ダイヘンドウ
内容紹介 南北アメリカ大陸を襲った大干ばつ、中国の洪水、インドの大飢饉…。かつて世界各地で何が起きたのか? 西暦800年から1300年までに起きた地球温暖化現象を挙げ、人類がこうむった苦難の歴史と生きのびる術を説く。
著者紹介 イギリス生まれ。カリフォルニア大学サンタ・バーバラ校の人類学名誉教授。気候変動と人間社会の関係についての著名な研究家のひとり。著書に「古代文明と気候大変動」など。
件名1 気候変動
件名2 世界史-中世

(他の紹介)内容紹介 かつて世界各地で何が起きたのか?南北アメリカ大陸を襲った大干ばつ、中国の洪水、インドの大飢饉…人類がこうむった苦難の歴史と、生きのびる術。
(他の紹介)目次 温暖化の時代
「貧者のマント」
神の殻竿
ムーア人の黄金貿易
イヌイットとカドルナート
大干ばつの時代
どんぐりとプエブロ族
水の山の支配者たち
チムー王国の支配者たち
貿易風に逆らって
トビウオの海
中国的痛
静かな象
(他の紹介)著者紹介 フェイガン,ブライアン
 カリフォルニア大学サンタ・バーバラ校の人類学名誉教授。イギリス生まれ。アフリカでフィールドワークに取り組み、初期の人類や法医考古学といった多くのテーマの著書をもつ。気候変動と人間社会の関係についての著名な研究家のひとりである(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
東郷 えりか
 上智大学外国語学部フランス語学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。